見出し画像

「知らない町の歩き方」をつくってみる

大学生の間、せっかく各地を旅したので、旅の記録を残してみることにする。

長期滞在で大満喫した場所も、乗り換えでフラッと街に出てみた場所も。ボリュームに差はあると思いますがそれもご愛嬌。



Googleマップで、行きたい場所や行った場所全てにピンを立てまくっていた過去の私、ありがとう。

行きたい場所に緑、行った場所に青、特に好きだったところにピンクのピンを立てているのだけど、依然として緑が増えるばかり。

嬉しい瞬間は、緑のピンを立てていなかった、フラッと入ったお店にピンクのピンを立てる時。



趣味を聞かれても、困った挙句、映画とか読書とか音楽とか、無難に答えて逃げていた私。留学に来て、「趣味は知らない街を歩くこと」と胸を張って言えるようになった。



有名スポットか否かにかかわらず、心躍った場所を、大事なお友達に「ここにいくならここ行って!」と紹介する感じでnoteに書いてみたい。

だから、他のブロガーさんや、インスタグラマーさん、YouTuberさんを参考にしながら、「時間ちょっとあまったな。そいえばあいつどこ行ってたかな」くらいの感じで見てほしい。

といっても、単純な私は「誰かのインスタで見たことある!」ってだけでワクワクしてしまうので、定番観光地もきっとたくさん載せるのだけど。



ガイドはまかせろ!って言える国はほとんどないし、ほんとはもっともっと観光地や素敵なお店があると思うけれど、私が行ったお気に入りの場所や、現地のお友達に教えてもらったおすすめスポットをかき集め、「MARE流 知らない町の歩き方」をつくってみる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?