見出し画像

忘れる = 今の自分に必要ないアドバイスだ!と思います【水曜日のnote213】

アドバイスは忘れたくない

レッスンでコーチから貰ったアドバイスは、なるべく全て吸収したいですが、現実的に半分くらいはもう忘れてしまっているような気がします。

忘れないようにノートやスマホにメモしたり、最近では動画に残したりしている事もありますね!

メモや記録を残さないと、レッスン中に半分忘れ、数日経てばもっと忘れてしまうものだと思いますが、忘れない努力をみなさんされていますね。

以前にアドバイスについての記事も書いてありますので、こちらもご参照ください!

全て必要なアドバイス?

忘れないように工夫して全てのアドバイスを拾って覚えておいたとしても、なかなか全て実行に移そうとするのは大変だと思います。

コーチはアドバイスを送りますが、根本的に必要なアドバイスも送りますし、その時に起きた状況によって送るアドバイスもあります。

レッスンの性質上、アドバイスを送ったり提案したりするのはコーチの仕事ではありますが、受ける側からするとパンクしてしまうのも無理はありません。

ここで重要なのは、受ける側が必要だと思ったもののみ聞いて、そうでないものは力を抜いて聞くようなスタンスでいる事かなと思います。

必要なアドバイスを貰っていると思ったら、アドバイスに対して質問し、より深く理解しようとしてみましょう。

知りたい事に関しては質問してまで深く理解するつもりで、そうでもない事や今の自分には分からない事などはさらっと聞く程度にとどめて、情報の取捨選択をするクセをつけると良いと思います!

忘れる=今必要じゃない

そもそも忘れるほどの情報は、自分にとって今は必要のない事だと思います。

必要な事や、自分のプレースタイルについてのアドバイスなら、自然と耳に残り、理解しようとしたり、さらに知りたいと思うようになります。

そのアドバイスにしっかり耳を傾け、深く理解し、自分に落とし込むところまで継続して取り組めたら、それでいいと思います!

それをコツコツやっていけば、忘れてたアドバイスが後から思い出されたり、あの時理解出来なかったけど今は分かる!など、感覚が変わってくると思います、

取捨選択のトレーニング

最近はYouTubeを中心に、テニスの情報は山のように転がっています。

例えばレッスン系の動画を1本見て、自分に合った情報と、必要のない情報に分けてみましょう!

全ての情報を得た中で、自分に必要かどうかを自分でちゃんと選ぶ事はとても重要です。

いくら尊敬できるコーチでも不思議なアドバイスをする時もありますし、合わないコーチでもドンピシャな良い事を言ってくれる時もあります。

自分で自分に必要な情報を選ぶトレーニングとして、レッスン系の動画を見てみましょう!

まとめ

忘れてはいけない事ほど忘れてしまうという事もありますし、忘れたくない事は意外と覚えていたりしますが...笑

とにかく忘れる程度のものは今の自分に必要のない情報だと思います。

そこは自然に忘れ、逆に必要な情報をしっかりキャッチして深く理解して自分に落とし込む事が重要かなと思います。

コーチとして、これは忘れて欲しくない事であれば何度でも言いますので、そこは安心してくださいね。笑

みなさんのサポートが、私の記事作成へのモチベーションとなります🔥 ぜひサポートお願いします🙇‍♂️