見出し画像

旧庄屋毛利家屋敷に行ってきたよ

こんにちは うわじま市民ライターの なみです
宇和島の魅力第3弾はココ!
【旧庄屋毛利家屋敷】


何処にあるの?

宇和島駅から車で約15分
無料駐車場もありました

秋晴れのいい天気☀️

今日もいいお天気だったので
景色も空気も最高でした✨

建物

空の黒い点は実はトンビなんですよ
わかるかな笑

入り口の階段にはスロープのようなものが!
でも車椅子で行くにはちょっと急坂になるのと
幅が足りないので難しそうでした💦

旧庄屋毛利家屋敷

門をくぐると時代が変わったかの様な
景色が広がってました

昔はここでまったりしてたのかな
母屋の隣には蔵も

見学も出来るよ

県外からもたくさんの方が来てるみたい

建物の見学は無料でした
でもこんな貴重な建物は
みんながこれからも残しておきたい🌟
との気持ちがあるみたいで
芳名帳には沢山の方の名前が😳
そして募金もされてました

玄関~居間
釜戸があったよ
台所

今は地域の方が使用する事があるので
昔と現代の物が混在する少し面白い場所が
ちょこちょこあるのが面白いところです

別の建物には昔の農機具が沢山

干し柿作り

干し柿

旧庄屋毛利家屋敷では
冬になる前に毛利家を守る会の方や
地域住民の方で干し柿を作ってるみたいです

この景色良いですね♡
たくさんの干し柿が🤤

11月末に撮影しに行ったので
もうそろそろ食べ頃な干し柿になってるかな
鳥や動物も出てくる地域なので
もしかしたら動物さんが
味見してるかもしれないですね🤭

普段と違う時間を過ごしに
旧庄屋毛利家屋敷に
ぜひ行ってみてね✨

#宇和島 #三間 #うわじま市民ライター2023
#うわじまシティブランディング
#旧庄屋毛利家屋敷 #干し柿 #吊るし柿
#くらし #歴史
#無料駐車場 完備

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?