見出し画像

夏休みの自由研究

 お疲れ様です。MQ代表社員のぴろ@教育大学大学院です。査読論文の修正に少し飽きてスマホに逃げてます。

 そんな中で、興味深い投稿を見つけてしまいました。

 私も大学院で修士論文を書くべく、テーマを持って研究しています。さすがに学会で発表したり、研究成果を社会に還元するのを目的としている以上、好き勝手にはできないところがあります。そりゃそうですわ。

 今から思えば、小学校での夏休みの自由研究はある意味、やりたい事を責任も無く自由気ままにできるはずだったのに。。。なんか勿体無いことして時を過ごしてしまったと思っています。

 現在では、記事にもあるように、それぞれの子どもたちが自分で課題を設定して取り組む広義の「自由研究」みたいな感じで課題を科している学校もあるようです。良いなあと思います。まさに個別最適の学習、アクティブラーニングじゃないですか。

それでも。。。夏休みの自由研究から世界的な発見につながったりすることもあるようです。それはそれで素晴らしいですよね。

夏休みの自由研究って、うまく先生の導きを使えば、その子に応じた学習スタイルができるのかもと思った記事でした。

Written by ぴろ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?