見出し画像

#13 ちょっとした幸せでご機嫌に

インスタグラムとか、SNSをやっていると友達の幸せばかり目に入る。
いいなって思う。

あれ、でも自分も幸せだよな..今食べてるアイス美味しいし。
(ストーブの前でアイス、最高)

僕にとっての幸せは、
お風呂上がりのアイス、
コーヒーと共に食べる1切れのチョコ、
毛布に包まって2度寝してるとき、
お気に入りの香水を1プッシュするとき..
などなど。

こうした、幸せで自分のご機嫌を取っている。

何かモノを買わなくても、何かイベントが無くても、日常に目を向けるとあちらこちらに、幸せがあったりする。

幸せや、自分の好きを少しずつ溜めていく感じ。
むっとなった日であっても、そういう幸せで「まっいっか」ってなる。(単純)

考え方の違いによると思うけど、そういうちょっとしたことに気付けるような余裕は、いつでも持っておきたいなと思う。

イライラしていたり、慌ただしくしていると「幸せ」なことも、ルーティン化してしまい、そのままスルーしてしまう。

これってもったいないなって。

最近は、ちょっとでも幸せに思ったことをIphoneのメモアプリに記載しています。
これを見ると、ああこんなに幸せ溜まってるってちょっと嬉しくなります。

意外に「幸せ」「嬉しい」って思うポイントってたくさんあったりします。
(自分が単純なだけかもですが)

どうしても、大きな出来事だったり、他人の幸せに目が行きがちですが、
自分の身の回りの、日常に落ちてる幸せに気付ける人でありたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?