iOS_の画像__9_

本と、人と、自分と出逢えるあなたの居場所ができました。

こんにちは、BOOX広報担当もよんです。

 ついに来月、私設図書館BOOXが開館します!
いままで「図書館をつくっています!」と幾度となく発信してきましたが、
今回は実際にどんな場所なのか、何ができるのか写真とともにご紹介いたします!

BOOX(ブックス)とは
『本と出逢い、人と出逢い、そして自分と出逢う。』
本がすきなあなたにとっての居場所、隠れ家、秘密基地です。

どんなことができるの?
すべての本がもともと誰かの持ち物だったもの。
ここ、BOOXに持ってきた理由があります。
本の中にはもちこんだ理由や、紹介カードがついているものも。
SNSではなかなか出会えなかった、同じ趣味の人と出逢えるかも。

iOS の画像 (7)

iOS の画像 (6)


その他にも、みんなでつくる本屋マップや

iOS の画像 (4)

1冊持ってくると1冊持って帰れる『つながる本棚』など

iOS の画像 (2)

今後も様々なコンテンツを生み出して、
みなさんと楽しんで過ごせたらと思っています。


その他Q&A

場所はどこにあるの?
都内某所です。山手線沿線、駅から徒歩5分の立地です。
住所は公開していません。
会員制図書館ですので、会員登録後住所を個別にご連絡します。

いつやっているの?
土日のどちらかと、水曜日に開館予定です。
ただ、メンバーみんな仕事や学校に通いながら運営しているので
変更になることもあります。
くわしくはカレンダーでご確認ください。

なんで予約制なの?
ひとがわんさかいる秘密基地ってもうひみつじゃないですよね。
あなたが落ち着いて、本や人、そして自分と出逢える場所にするために
予約制とさせていただきました。

誰でも予約できますか?
本が好きな方ならだれでもお越しください。
なお、初回のご来店時は必ずご予約をこちらからお願いします。
2回目以降はふらっと訪れていただけますが、予約の方優先になりますので、ご予約いただくことをおすすめします。

iOS の画像 (8)


現在はクラウドファンティングのパトロンになってくださった方限定でOPEN中なのですが、お越しいただいた皆様にお褒めの言葉をいただき、
嬉しい限りでございます。
まだの方は、混み合う前に是非。

そして、10月5日にオープニングイベントを開催します。
皆様に楽しんでいただけるよう、イベントは3部構成!
イベント後には、図書館でゆっくり過ごしていただく時間も設けておりますので、是非みなさま遊びに来てください。
※このイベントを皮切りに、パトロン以外のどなたでもお越しいただけます。

詳細はこちらからどうぞ!
ABDや本紹介、読書感想文書いたりします!

10月5日、皆様とお会いできることを楽しみにしております。



この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?