【2024.06更新】お仕事/案件のご依頼・ご相談について
普段から中世ヨーロッパのお料理などに関するうんちくを書き散らしておりますが、有難いことにポツポツとご相談&お仕事案件を頂戴しております。本当に有難うございます(大感謝)。
遥か昔はほぼその場のノリや知人案件で「ウエーイやろーぜー♪」って感じで半ば勢いでやっていたんですが、流石にまぁまぁな歳になりましたし、体力的にも限界がきております故、きちんと整理整頓という意味でも改めて明記させて頂ければと思います。宜しければご検討材料に加えて頂ければ幸いでございます。
1.小規模イベント企画・運営
実はコレが主業務です(真顔)。
西洋の歴史、特に中世ヨーロッパ周辺の民俗文化に関する実検証を行う「ヒストリカルプランニング」に携わっており、特化して料理関連に力を入れております。他にも西洋ファンタジーの世界観に特化した即売イベントや体験型イベントの企画運営(ファンタジープランニング)、人間の五感を用いた各種ネイチャープログラムなどの企画提案(ネイチャー体験プランニング)なども行っています。
ただ「ネイチャー体験プログラム」については、某流行り病前は頻繁に主催開催していたものの、たんまりと流行り始めてからは一時休止→縮小。現在は完全非公開でちんまりやってます。
参考までに、2023年度の主な催行主催イベントは以下の通り。
<ヒストリカル部門>
・中世ヨーロッパ料理 アレンジ試作検証+関連本の自主出版(同人誌)
・中世ヨーロッパおよび周辺時代の料理・食材事情に関する資料監修
・中世ヨーロッパ前後の時代に関する食文化関連コラム執筆(機関誌等)
<ファンタジー部門>
・「星降る森の魔法市」「のぞにわ/萌木雫の物語」(いずれも西洋ファンタジー創作作品即売展示イベント)の企画+総合運営
・妖精譚ライブ(定期開催)の企画+運営
<その他>
西洋の歴史(主に中世欧州)に関連する諸活動を行う日本国内外のクリエイター・研究サイドとの仲介/斡旋業務。※主に対企業向け
現在は上記の業務を適度平行して行っています。
ほぼ毎日某SNSでひゃっはー♪な呟きだのこちらのnoteで興味あるネタを投下しておりますが、そっち系のプチネタのご紹介は時間がある時に片手間でやってる感じです(仕事ばっかりだと息切れしちゃうんで)。
3.執筆関連について(2024.06更新)
※有難いことに複数案件を一気に頂いているため、2024年いっぱいの執筆関連・コラム等原稿の新規お引き受けは見合わせております。2025年以降ならワンチャン…(スンマセン)。
あと、大学教授でもなんでもないただの試作するのが趣味の中世大好きっ子なので、その点も予めご了承頂ければと思います。
4.その他
中世ヨーロッパ関連の文化検証などは国内でもあまりやられている方が少ないので、珍しいのかなんなのかメディア関係の取材や記事執筆のインタビュー依頼などの問い合わせが稀に入ってきます。
ご興味もって頂けるのはとても嬉しいんですが、過去にルンルン気分で何度か対応をさせて頂いたところ、主要なところがめっちゃ切り取られたり、おもろいネタ的な感覚で扱われたりしてド凹みした経験が多数あったので、お受けするメディアにつきましては慎重に対応させて頂きたい次第です。
特に中世ヨーロッパの料理事情に関しては超絶ド真面目にやってますので、「やはり中世料理は不味い?!」とか「こんな食材を使ってどんな味がするのか?!」とかドでかく見出しに書かれると過去の料理人さん方にも大変失礼になるので、エンタメテイストな感じの構成を希望される場合は別の方をお探し頂いた方がいいかと思います。
あと、「(初見の問い合わせで)放送の編集の都合上、本日夜までにご返信頂けますか?」とか「(初見の問い合わせで)急ではありますが明日撮影なのでどこそこの施設に○○時までにお越し頂けますか?」とか「(初見問い合わせ→制作スタジオ呼び出されて)中世ヨーロッパの○○系にお詳しい団体さんを紹介して下さい→連絡先伝えたら以降とんずら(音信不通)」は社会的にも論外案件ですので、お問い合わせされてもほぼ100%対応はできませんのであしからず(※全部ホントにあった)。
いろいろなお願いごとなども付記しましたが、基本的には合うものがあれば前向きに検討したい次第ですので、ご依頼の参考になれますとこれ幸いでございます<m(_ _)m>。