見出し画像

もやブロ #7 リノベーションのススメ

こんにちは、もやです。

さて今回は、 #湯沢暮らし の住まいのことを書きたいと思います。

あなたは一軒家?マンション派?

地方移住というと、一軒家で〜庭がついてて〜、とワクワク妄想が止まらないですね。空き家をリノベして、自給自足しながらというライフスタイルに憧れているという方も多いのではないでしょうか。
しかーし、湯沢町には #リゾートマンション という素晴らしい資産があります。しかも58棟!人口8千人未満の町なのに、15,000戸もあるわけです。湯沢に来たことある方は、山と川と田んぼの中に、タワーマンションがあったりして驚いた方もいらっしゃるかもしれませんね。

(株)ひまわりは、湯沢が本店のリゾート物件専業の不動産屋さんで、取扱件数が多いのでリンクを貼ってみました。webを覗いてみると「ん?これ賃料じゃないよね?」という価格でマンションが購入できるのがわかります。
大半が平成元年前後に竣工した物件が多いので築30年前後ですが、実際に行ってみるとなかなかキレイ。リゾート目的で作られたマンションでなので、生活感があまりありません。そして、普段いらっしゃらない部屋が多いので、管理人さんが常駐していてしっかり運営されているところが多いです。

一軒家 VS マンション
どちらがいいかは一長一短ですね。設計が自由でどっぷり地域に入るのが好きな方は一軒家だと楽しめると思います。雪かきが煩わしいとか、ゴミ当番の協力などの負担が少ないのはマンションですし。自分のライフスタイルに応じてどちらがいいか選べるのは湯沢の大きな特徴でしょうかね。なかなか地方でアパートはあってもマンションが当たり前の選択肢にあるところは地方都市以外では少ないと思うので。
あ、一軒家に住む場合はインフラをちゃんと確認した方がいいですよ。都会のように下水道が整備されておらず、浄化槽を設置となるケースもあったりしますから。意外と浄化槽知らない方多いので、リンク貼っておきます。トイレなど生活排水を、下水道を通らずに浄化して河川などに放流する設備のことです。

どちらがいいかということも、不動産屋さんに行く前に、ぜひ私たちに相談してみてください。どんな暮らしをしたいのか、一緒に考えるお手伝いができます。イメージつけてから家探しすると、金額や見かけのきれいさだけではない視点でチェックができますよ。
twitterFacebookメールからコンタクトお待ちしています。

もや家・リノベーション計画

我が家が購入したのも、そんな58棟のリゾートマンションの中の1つです。ひまわりさん経由で購入しました。(手数料数万円なのに、何度も案内していただき、本当に親切に対応していただけました。)
お手頃価格で買って、好きなようにリノベーションする。ローンに追われることもなく、住居費に余裕を持って過ごせるというのは気持ちにも余裕が出てきます。今は10万円+駐車場8千円の賃貸マンションに住んでますので、固定資産税を含めてのランニングコストは1/2以下です。物件取得費を何年で償却するかによっては、割高に見えてしまうかもしれません。なお、固定資産税については、湯沢町の住宅取得補助金が利用できますので5年間全額還付されます。
そんな我が家のリノベーション&移住計画、条件とお金はこちら!(赤裸々!)

・岩原エリアの築 約30年のマンション
・共用部大浴場は温泉+ミストサウナ+ドライサウナ
・ちょっとしたマシンジム、ロビーあり(割とどこもある)
・専有部分 約64平米、2LDK、洗濯機置場あり
・売買価格 155万円(税込)
・リノベーション価格 約450万円(税込)
・その他諸費用(登録免許税とか仲介手数料とか) 約50万
・引越し代 約50万(3月の引越しはやめましょう!)
・ランニングコスト 46,603円/月(固定資産税+管理費+修繕積立金+共用施設利用料+水道基本料。駐車場は無料。)

リノベーションは、玄関からキッチン・トイレ・洗面までのフルリノベーションにして、二重サッシやら床暖房やら、かなりモリモリな内容になっています。

ちょっと簡単に平面図をば。
元々はカウンター対面式キッチンの物件だったんですが、いかんせん30年前のものなんでなんとコンロが電熱線!前の所有者さんはリゾート利用でワンオーナーだったので、そこまで使用頻度ないかとは思いますがレンジフードにも年季を感じます。

これを理想のキッチンに変えるために、付加された壁を取って、壁付けへの位置変更。このあたりがまずお金かかりますね。逆にいうと、間取りが気に入って設備位置変更をしなければ、ここまでリフォーム代は見なくてもいいと思います。キッチン変えたくても、レンジフードだけ、コンロだけ、食洗機入れたい。くらいなら、わざわざシステムキッチンごと取り替える必要もないと思うし。
我が家の場合キッチン位置変更&交換なので床をいじるため、床面も大幅にリフォームかけました。一旦全部床剥がして、床暖房を入れる。そして今はサッシが1枚なんですけど断熱性を高めるために2重にする。ここらが工事費用がかかってる理由ですね。

解体工事のビフォーアフター。
右下は吸音材を入れてるのですが、美しいです。職人さんの仕事は素晴らしい。

今まだ工事が始まって1週間なのですが、これから内装工事が進んできて設備も入れて…
さて、ここから内装工事に入るとどんなに変わるのか。私も頭の中でのイメージしかできていないのでとても楽しみです!
他、和室や洋室、洗面室等の水回りもガラッと変わる予定なので工事が進行したらまた共有したいと思います。

写真提供は、設計施工担当してくださってるサンウッド新潟さんです。いつもありがとうございます!


「魅力的なまちで溢れかえっている世界を」作り「地方で暮らす人を増やし消滅可能性都市をなくす」ことをミッションに動くまちづくり会社社長。湯沢町で暮らす2児の母でもある。