非モテアイテム解説

そこそこ稼いでる大人が持っていがちな非モテアイテムをご紹介します。
ちなみに、僕はヴェイランスもテアトラもアクロニウムも全部カッコいいと思ってますが(ヴェイランス持ってるし)、女受けがめちゃめちゃ悪いです。

・ARC'TERYX VEILANCE

ファッションに目覚めたオタクの着地点として人気を博しています。
ほぼUNIQLOなのに値段が10倍くらいします。
と言っても、モノを手にしてみるとUNIQLOとは作り込みのレベルが全然違うのですが、そんな事はモテに関係ありません。シームテープが、、機能性素材が、、カッティングが、、、その全てがオタクっぽいです。

・TEATORA

コンセプトとしては色んな荷物を服にしまっちゃおう!みたいなものだと思うのですが、そもそも荷物を沢山持ってる男はモテません。

・ACRONYM

高すぎます。たかだか服に20〜30万もかけるというのは、普通の感覚からしたらあまりにもズレ過ぎています。この人、結婚してからもこんな調子なのかな?と不信感を抱かれてしまうでしょう。(過去ヨウジヤマモトのコレクションラインを買い漁っていた私の実体験ではありませんよ)
私や子供、家庭の為ではなく、自分の趣味を1番大切にする人という印象を持たれてしまうため、デートなどには絶対に着ていかないほうが良いです。

・各種ゴアテックスの靴
ゴアテックスという名前がオタクっぽいです。

・バルミューダの家電
炊飯器に保温がないってマジで何?すぐタッパーに詰めろって事?ダル過ぎますね。子供を持った時の事を一切考えてないのでカッコつけ独身アイテムの枠を出ません。ただ、"無印女子がワンランク上を目指し始めました"みたいな層にはウケがいいかもしれません。

・AirPodsやBeatsじゃない高級ワイヤレスイヤホン
女性にウケるというのは、如何に共感を持ってもらえるかという事です。なので、音質ガ〜とか拘ったイヤホンなんてのは共感の1番遠くにあるものです。カジュアルにAirPodsやBeatsを使ってる男がモテます。

・なんか凄い色々充電できる充電器
凄い色々充電出来るというのは、色んなガジェット(携帯用電子機器)を普段から利用しているという事であり、オタクっぽいです。

以下非モテシミュレーション開始します。

女「なんか、アウター?すごいですね!ジッパー?が色々ついてて、山とか行っても大丈夫そう!」
男「これACRONYMってところので、人気でなかなか買えないんだよね〜。30万くらいするし笑」
女「(えっ服に30万⁉️ヤバ、、、)あ、あはは!そうなんですね。見た目に気を使ってて凄いです💦パンツもシュッとしててオシャレですね!」
男「あー、これヴェイランスってとこので。機能性素材使ってて動きやすいし、ちょっと雨降ってても大丈夫なんだ〜」
女「(そこまで聞いてねぇし、、しかもUNIQLOじゃないんかい!)す、すご〜い!」

非モテシミュレーションおわり
となってしまうので、これらは結婚してから買うのが良いと思います。そしたらモテとかどうでも良いので。

じゃあモテるアイテムって何⁉️

・ちいかわのLINEスタンプ
→私も使ってる!
 はいモテ。

・YouTubeの動物系、心霊系、爆食系、生き物捌く系のチャンネルの登録
→私も見てる!〇〇さん、これ好きならオススメのチャンネルあって〜、、、
はいモテ。

・ukaのネイルオイル
→私が買おうと思ってたやつです!やっぱり良い感じですか?
はいモテ。

他にも沢山ありますが、後はDM(@cdp_ppp)で聞いてください。300円毎に1つ、PayPayしてくれたら教えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?