見出し画像

つれづれ日記〜国際遠距離結婚の最近〜


さて、わたしと旦那さんが
日本とカナダでそれぞれ遠距離生活しているまま
国際結婚をしてもうすぐ3ヶ月経とうとしている。

まだ何かを言える段階でもなく
日々変わる国際情勢と日本の入国情報に目を凝らしている日々だ。

それのおかげかどうか
元々ニュースは見るようにしていたが
尚更日本国内、国外の情勢について
知ろうとする癖がついた。

国際結婚した一つの利点だろうか?

正直、まだまだ
わたし達夫婦の遠距離状況は続きそうで
一体いつになったら
何の気兼ねもなく一緒に住めるのか
霧の中のような感覚になることも多々ある。


でも

わたしは諦めない。

なぜなら、今この瞬間にも
世界の状況もわたしの置かれている状況も
どんどん変わっていっているからだ。

わたしの根底の考え方の一つに

「永遠はない」

というものがある。


そう、永遠はないのだ。

何か始まっても絶対にそれが未来永劫続くことはないのだ。
それは良い意味でも起こりうるし
かえって状況が悪化する意味でも起こりうる。

どっちになるのかわからないのだ。


もういろんな意味で腹を括って
今できることを一つずつクリアしていくしかない。


こう言ってる最近も

わたしはようやくワクチン1回目を接種し終わって

もしカナダに急遽行くことになっても
対応できる準備が整いつつある。

大きく何かが変わることは
すぐにはないだろう。

でも希望は捨てない。

着実に一歩ずつ。


旦那さんと会ったときに驚かれないよう
今日もこっそりとダイエットに勤しもうと思う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?