見出し画像

突然ですが、中小企業診断士として取材された記事が、資格の学校TACのパンフレットに掲載されました。

非売品とは言え、公に公開されるメディアに顔写真入りで掲載されたのは、初めてかな。

TACは中小企業診断士の資格受験校として業界No.1

資格の学校TACは、中小企業診断士を始め、税理士、公認会計士など、色々な資格取得の予備校として業界トップ。特に、中小企業診断士の予備校では、業界No.1の受講者数です。

受講者が多いということは、それだけ予算があるということ。だから、教材も講師陣も業界一だと思います。色々な意見はありますが、総合的にバランスの取れた優れたカリキュラムに助けられて、1年で合格することができました。

1年で合格できた恩返しに取材対応

今回は、取材依頼があり、TACさんへの恩返しという意味も込めて、対応させていただきました。

禁断のネクタイ着用指定w

そして、ドレスコードは、な、なんんと、ネクタイ着用が必須!!

「え~、私もうネクタイしないことに決めたんですねど」という言い訳はせずに、素直に応じましたよ。はい。もう、これが見納めかもしれません。

「もうそうビズ企画」の命名秘話も公開!?

記事の中では、中小企業診断士を目指したキッカケや、会社を辞めて独立開業する前後のお話がメイン。「もうそうビズ企画」の命名秘話も少しだけ、触れています。

ドタバタの開業前後でしたが、こうやって記事になると、なにやらいいお話のような気もしてきます。実情は、色々ありましたけどね。

充実のパンフレットは、紙とデジタルで配布中

紙のパンフレットは、全国のTAC校舎、書店、大学生協などに置かれているみたいです。見かけたら、指さして笑ってやってください~!

TAC中小企業診断士パンフレット


デジタル版は、こちらから、氏名やメアドを登録すると見ることができます。
少し入力が必要ですが、お暇な方は是非!

かなりページ数があって、私の記事は真ん中あたりに掲載されています。
インタビューコーナーの一番最後です!


ということで、久々の投稿がこんなことになってしまいました。
では、また~!


この記事を書いたのは、
収益の柱を増やす「未来実現パートナー」 川原茂樹
https://mousoubiz.com/
https://twitter.com/mousoubiz


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?