マガジンのカバー画像

こぼればなし

41
テーマにとらわれず自由に綴った日々の思い。雑記。
運営しているクリエイター

#瞑想

猫の日はあったかい部屋でアイスを齧る 〜 瞑想は治療ではない

2月22日はにゃんにゃんにゃん。猫の日です。 猫の日に何をするか?なんて考えません。猫だか…

marimo
4か月前
17

2023年 動いて動いて駆け抜けた年

それにしてもよく動いた年だった。 足腰が痛くなってもあたりまえだと自分でも自覚するほど、…

marimo
6か月前
11

自己紹介 2023

noteを書き始めて約一年。最初は某ブログからの移行だったのであまり新規投稿はできなかったけ…

marimo
6か月前
45

2023から2024へ 人生を祈りにかえる年

瞑想は祈りに似ている。 目を瞑ってただ坐っているだけで、禅寺で坐禅するときは半眼にはなり…

marimo
6か月前
11

ただ経験すればいい だけの話

経験するためにここに居るのだと言うことを、最近気づいた。 今まで、瞑想していて目を開けた…

marimo
1年前
16

腰が痛くて死にかけている

腰が痛くて死にかけている。 ちょっと前から調子悪いなあと思ってたんだけど、昨日の夜勤で、…

marimo
1年前
24

坐る、ただこれだけのことで

坐る、ただこれだけのことで 自分が変わっていく不思議 あ、変わってきたなと気づいたのは 気づきを気づきと認識しはじめたとき 内省するでもなく、気づくだけでいいのだと 観察するだけでいいのだと 確実に変わったなと気づいたのは 瞑想から坐禅へとつながったとき 瞑想と坐禅、アプローチの仕方は違っても その根底にあるのものはひとつ 瞑想と坐禅、似て非なるもの とは言え、出どころはひとつ 坐る、ただこれだけのことで 至福のひとときが得られる不思議 毎日忙しい 概念でしかない言

続・整理をする

「Ameba Ownd」ブログからこちらの note に移行する宣言をしてから約10日。 やっと終わりまし…

marimo
1年前
4

自己紹介 2022

note を書き始めて気がついたことがある。 みんなちゃんと自己紹介をしている。 ブログのプロ…

marimo
1年前
67

整理をする

数週間前より思うところあり。 今年(2022年)の9月頃から「Ameba Ownd」というサービスを使…

marimo
1年前
5

読む

ユヴァル・ノア・ハラリの本を読みはじめている。 なぜこの本を読もうと思ったのか、今となっ…

marimo
1年前

眠い

このところずっと眠い。昼夜問わず眠い。ご飯を食べてるときも、仕事中でも容赦なしに眠気が襲…

marimo
1年前
3