見出し画像

24/04/04 (木)「大幅反発の朝」引け後情報


要点まとめ

  • 買い戻しの雰囲気が強く、朝から日本株は大幅高

  • しかし後場に上げ幅縮小

  • 日経平均株価は前日比0.8%高で終えるも、25日線は上回れず

  • 新興市場は引き続き需給の悪さが目立つ

【コラム欄要点】

タイトル:
こういう地合いでは "VI" も要確認

今回の内容は、


日経先物の強含みで急騰。
前日に日経VIが20越えも、今日は20割れ。
空売り比率は久々に40%を連日超えていたが、今日は40%割れ。
短期の売買で指数が大きく動いているような様子が強い?

という話。

大幅反発の朝

株価指数等の値動き:

本日の日本株は買い戻しの勢いが強く、朝から日経平均やTOPIXは大幅高になりました。
ただし日経平均株価は開始約40分後の前日比2%高、値段にして40243.02円が今日の高値になり、節目の40000円へと上げ幅を縮小する動きを何度かみせながら前場は保っていました。
しかし後場では保てず、40000円割れ。そのまま今日は安値引けとなり、前日比0.8%高と反発で終えるも、25日移動平均線はわずかに下回っています

今朝のnoteにて注目ポイントとした点を振り返っていきましょう。


ここから先は

4,578字 / 7画像
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?