見出し画像

【SEO対策】① まずはWEBの仕組みを知る!

本日の学び=SEOの極意

近年、オンラインでビジネスするのが必須の時代です。
逆に言うとオンラインに露出しない事業は
誰からも知られません。

その中でもSEOは無料でできるところから始められる

Googleの集客システムです。

SEOとは無料で作れる「資産」であり
無料で雇える「営業マン」であり
SEOはファッションです

※ファッションというのは検索結果をランキング付する仕組み、
アルゴリズムが変わるから

WEBとは?

そもそもSEOを知る前にまずウェブとは何か?を学んでいきましょう。


WEBとは:世界中の情報を繋げる「蜘蛛の巣」です。

画像1

図のような状態を「蜘蛛の巣(spiderweb)」に見立えるところから
「WEB」と言います。

WEBを作ったのはイギリスの計算機科学者
ティム・バーナーズ=リー博士と言う方です。

画像2

このおじさんが

皆さんがよく見る WWW(World Wide Web)を開発したのです。

ではどのような経緯で開発したのか?
現在もスイスにある巨大な研究機関CERN(セルン)では
数千人もいる研究者達の研究結果情報が大量に散漫していたそうです。
散漫した情報をまとめてくれと言う任務を課せられて
リー博士が考案したのが
リンクウェブ上でおこなったハイパーテキストです!

ハイパーテキスト・マークアップ・ランゲージとは(HTML)

なんじゃそりゃ?と思った方いると思います!笑

何か情報を検索したとき、別の情報のリンクやURLが
貼られているのを見たことありませんか?
あれです!
あのシステムを考案、開発したのです。
これがWEBの始まりです。

URLとは

次にURLについて書いていきます。

URLは資料室の棚と一緒

WEBが開発される前、CERNでは
研究文書や数千人分の研究員の名簿などが資料室で保管されていました。
HTMLが開発されて、これらの資料のWEB上での置き場所を示したもの、
それが

URLです。

ではURLの頭部分にくる「http」とは

HyperText(ハイパーテキスト)
Transfer(トランスファー)
Protocol(プロトコル)
略してHTTPと言います。

何かの情報を要求して、その情報が提供される事です。
しかし同じ言語同士なら通じますが外国語同士では通じません。
そこで共通言語として「http」が用意されました。

HTTPの図


WEBブラウザとは?

しかし世の中には一つのものに対して大量の情報があります。
そこで情報を表示する「デザイン」を持つサービスとして誕生したのが
「Google」「YAHOO!」「safari」などの
ウェブブラウザと呼ばれるものです。

ではこのWEBブラウザがどのように表示のデザインを行っているのか?

以下の3つからデザイン

クローリング・インデックス・ランキング

クローラーというロボットが
・サイト構成
・文字情報
・リンクの有無
・ページ表示速度
・コンテンツボリューム

これらのデータを読み込み表示させていきます。

画像4

そしてそして!

このWEBページで上位に表示させるのが・・・そう!

SEOです!!!

これがSEO対策を知る上での知っておくべき
WEBと基礎になる情報です。

では次回はGoogleがどのようにページのデザイン
ランキング付けをしているかについて書いて行きます!

ここまで読んでいただきありがとうございました!

#MUP #MUPウサギクラス #竹花貴騎 #アウトプット
#SEO対策 #WEB



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?