見出し画像

セブンイレブンバイトを無断で辞めたら、お給料はもらえるの?

皆さんはアルバイトをしていたとき、店長にムカついて無断欠勤して
辞めてしまったことはありますか?

私がセブンイレブンの店長をしていたとき、年間で3~4人、無断欠勤後に急に辞められる経験をしました。無断で辞める側にとっても言い分はあると思います。でも無断で辞められた側にとっては、こんなにキツイことはありません。

仮にA君としましょう。

高校2年生で、若干茶髪。人が不足していたので、泣く泣く採用OKを出しました。でも予想通り、勤務態度が最悪。敬語が使えず、お客様からクレームを頂くこともしばしば。時間をとって、接客トレーニングをしてもなかなか成長しないそんな高校生でした。

そんなある日。

A君がシフトに入っている日に、彼が来ないのです。

17時からのアルバイトなので、17時5分になっても、まだ現れない。

ギリギリの人数で回していたので、彼が来ないと売り場接客をしないといけません。仕方ないので、彼の携帯と自宅に電話をしました。

でも出ません。彼はそれ以来、アルバイトに来なくなりました。

それから2週間後。彼から電話がありました。

「あ、店長。今月のお給料なんですが、
 自分で計算している金額と合わないんです。」

よくもぬけぬけとそんなことが言えるなと思い、

「まず私に言うことがあるよね?」

と言うと、

「なんだよ。無断でサボって悪かったよ。
 だからって給料減らすな!」

と言って、彼は電話を切りました。

実はお給料は彼が働いた分、全額きちんとお支払をしました。本当は雇用側としては、お給料を支払わなくてもよかったです。

画像1

なぜなら入社時に、「無断欠勤後に連絡が取れなくなる場合は、給与を支払わない」という念書をとっていたからです。

でも後腐れなくやっていきたいので、こちらとしても我慢して支払ったら、この始末。やはり採用時に妥協してまでバイト合格にする必要はないなと
勉強した出来事でした。

私の記事があなたにとって 参考になった!ぜひ取り入れたい! 純粋に面白かった! という方はぜひサポートお願い致します。 今後もより良い記事を書けるようにインプットしていき、ドンドンアウトプットしていきます!