見出し画像

英語学習をもっと楽しく!映画で口語スキルを磨きませんか?(4)

洋楽が続いたので、映画を使って英語を勉強してみましょう。

今回は、

          マイ・インターン

を解説している動画を利用してやってみることにします。まずは、どれくらい生の英語が聞き取れるか挑戦してみてください。

最近はほんと英語学習者にとってはいい時代になりました。こういうのが無料で気軽に利用できるのですから。

私が勉強していた時代は、LPレコード、ラジオ講座、ウォークマンなんかが主流で、テレビでちょうど二か国語放送が開始された頃でした。ただしNHKだけ。

そしてなけなしのバイト代をはたいて、Sony製の高いバイリンガル番組が録音できる小型ラジオを購入し、必死にかぶりつくように聞いていたものです。はたから見たら気持ち悪いでしょうね。ラジオに向かって長時間かぶりついているわけですから。映像で字幕が見れるなんて想像もできなかったです。まさに隔世の感があります。

さて、ここでこのホストが解説していた表現・フレーズに私の解説も加えてみましょうか。

1:15~ So, you'r on Facebook?
    
(フェイスブックやってるの?)

この前置詞on(となる意味は「接触」)は以前の記事でも紹介しました。on Twitter(X)、on Instagram, on the Internetなどなど情報通信系はonを使います。このonは「経路」と考えられます。on the bus、on the train、 on the trip、on the road(ツアーに出る)などなど、いずれも「出発点」と「目的地」があって、その2点を経路として捉え、それを線として認識し、その上を接触しながら進んで行くという感覚です。

on Line、on Zoom、on Facebook、on Twitter(X)なども、「発信元」と「受信者」を「出発点」と「目的地」になぞらえ、電波を線状に見立てて、それに接触しながら情報が往来しているという感覚です。on the phoneも音声が電波に乗っているというわけです。

ちなみに「ラインやってる?」もAre you on Line?でもいいですし、Do you use Line?(ライン使ってる)とも言います。


1:18~ I've been trying to figure it out.
((よくわかんないんで)使い方を理解しようとしてるんだ)

これは「やり方を覚えてるんだ」ということ。figure outは「いろいろ考えた末、わかる、理解する」という熟語です。

そして、「have been ~ing」の現在完了進行形を使っていますね。これ中3で習うやつなんですが、今一つわかりにくいですね。この形を使うときは、過去のある時からずっと継続している動作を言いたい時です。

現在進行形のI'm figuring it out.だと、「今」理解しようとしていることしか表せませんが、現在完了進行形にすると、「過去のある時からずっとその動作をしている」そして、状況によっては「まだそれが終わっておらず、今後も続く」ということまで表せます。


1:21~ Better late than never. 
    (遅くてもやらないよりまし)

1つの格言ですね。「やらないより遅いほうがまし」→ 「遅くても何もやらないよりまし」ということ。ネィテイヴがsmall talk(雑談)でよく口にするフレーズです。誰かが遅れて来たり、事態が遅延したり、何かやろうとしたことが遅れたりしたときの決まり文句。

Tim: Hi, Bob. So sorry I'm late. (あっボブ、遅れてほんとごめん)
Bob: Don't worry about it. Better late than never.
 
(気にするなよ。遅れたって来ないよりはましだから)

とまーこんな具合で使われてます。

今度機会があたら使ってみましょう。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?