見出し画像

プランターに根が張りすぎたときの対策(^^)


こんにちは、もとです!


プランターでいちご栽培をしている方ならわかると思いますが、


かなり根が張るんですよね( ̄∀ ̄)


これがまた手強くて。


枯れてわかりにくいけどいちごです。

100均の熊手を愛用しているのですが、


歯が立ちません(^◇^;)


そこで思いついたのが『畑用のくわ』


ただの思いつきでしたが、


これが良い感じです!!


株の両側からザクザクとくわを入れると簡単に取れます(^◇^)



あとは熊手で小さな根っこのかたまりを取り除けば完了です!!(^^)



15分かかっていたのが、


1分で終わってしまった(^^)


最強の方法見つけました!


プランターはスコップという固定観念が壊れました!



あとは1日干してから、


  • 堆肥、肥料投入

  • 酸度調整


をしてから再利用します(^^)


といっても、


玉ねぎの育苗に3個、いちごに3個で終わりですけどね。


早めにミニトマト終わらせないとリーフレタスが栽培できない(^◇^;)


限られたスペースなのでやりくりが大変ですけど楽しいです!


それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?