見出し画像

八王子市片倉城址公園と湯殿川散歩

画像4

片倉城址公園の氷が張る池


画像2

片倉城址公園の自然風景


画像4

片倉城址公園二の丸


画像12

なにか木の実がついていました


画像4

鳥除けでしょうか


画像11

上の写真の近くににハトがいるんですけど


画像5

湯殿川沿いの牧場で見かけた牛


画像11

無人野菜販売所の大根


画像6

湯殿川の風景


画像7

湯殿川の風景 白鷺がいました


画像13

右のこんもりした木の下には鈴鹿神社が鎮座しています


画像12

雑木林で見かけた木にはきのこが生えていました


お正月に散歩した八王子市の片倉城址公園や湯殿川遊歩道、その周辺の風景です。

片倉城址は八王子市街から比較的近い中世の城跡で、比高20mほどの台地先端部に自然地形を生かして築かれています。空堀や櫓台などの遺構も見られるのですが、城というよりは自然公園として親しまれていますね。台地を登りきったところに広がる二の丸は芝生広場になっており、この日も多くの人々が思いおもいに過ごしていましたよ。

湯殿川沿いは上流部まで遊歩道が整備されています。八王子市内でもかなり広い農地や小さな牧場などがあり、開放感を味わいに時々散歩に訪れていますよ。写真の牛は少し前に投稿した磯沼ミルクファームとは別の場所です。住宅地の中に突如このような場所が現れるのは面白いですね。

4回に渡り年末年始に撮影した写真を投稿しましたがお付き合いありがとうございました。こうして見ると地元周辺にもいい場所があるものだと改めて感じましたよ。


この記事が参加している募集

#この街がすき

43,736件

いただいたサポートは写真撮影に関わる費用として大切に使わせて頂きます。