見出し画像

介護っていつから始まるの?

こんにちは。
今回は、介護って何歳から始まることが多いかをお伝えしようと思います。


参考:朝日生命,何歳から介護が必要になる? 介護が必要となる平均年齢と事前に行なっておきたい5つのこと

上記の図は年齢ごとの要介護状態になった人の割合を示しています。
やはり、年齢が上がるにつれて要介護状態になる率は高まりますが、60代以下でも要介護状態になる可能性はあります。

このグラフから、要介護状態になる平均年齢を算出すると
75歳前後ということになります。

現在、70代でもまだまだお元気の方も多い印象ですが、ひとつの基準としてこの数字は覚えておくほうが良いでしょう。


では今度は、何歳ぐらいから介護する人が発生するかを見ていきましょう。

参考:日本総研,【ビジネスケアラーの実態と企業に求められる取り組み】 第1回:わが国における仕事と介護の両立困難による経済損失 より

上記のグラフは、2020年時点での介護する人を年齢別で分けているものです。オレンジのラインは2020年での介護する人の割合で、50代後半が一番多い状況になっています

ただ、ここで注目したいのが水色と青色のラインです。それぞれ、2025年、2030年の介護する人の割合を示しています。

40代、30代のケアする方々がどんどん増えているんです!!

3,40代で介護!?って思うかもしれませんがこれがほぼ確実にくる未来です。

なぜそのようなことが起きるのか。

その辺りは次回、お伝えしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?