見出し画像

「いやそんなことないよ」と一言いってあげられない

わたしは、謙遜をする人へのフォローがちょっと苦手だ。

「わたしなんて◯◯なので・・・」という人にたいして、「いやそんなことないよ」と一言いってあげる行為。

念のため書いておくと、これは謙遜する人をディスってるわけではない。あんまりし過ぎる困った人は別にして、日本人だし、「わたしなんて◯◯だから・・・」は日常にころがっている。

わたしが好きでつき合っている友人知人でも謙虚な人はたくさんいて、その人たちに謙遜を止めてほしいという話じゃない。

どちらかというと、その人たちが「そんなことないよ」という答えを待っていそうだなと気づいたとき、どうして流れるようにフォローを入れられないんだろうという話。

よく話す友人で、とっても謙虚な人がいる。

この文章を読むには、
①か②のいずれかの方法があります。

①記事を単品で購入。
1ヶ月500円でメンバーシップに入る・ひと月のみの加入もOK😊
・加入月以外の過去の有料記事もすべて読めます😊(よく読まれているのはこちら

(詳しくはリンク先をご覧ください。3本以上読んでみたい記事がある場合はメンバーシップがおすすめです)

ここから先は

872字 / 1画像
この記事のみ ¥ 200
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?