MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」

年の差兄妹4人育児のエッセイ漫画「うちのヒフミヨ!」をブログhttps://www.k…

MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」

年の差兄妹4人育児のエッセイ漫画「うちのヒフミヨ!」をブログhttps://www.kame6.com/ インスタ http://instagram.com/motok68 で発信。書籍(www.amazon.co.jp/dp/4396460597)2015年高知へ移住。

メンバーシップに加入する

インスタやブログでは書かないちょっとプライベートな日記で、漫画じゃなくて、文章です。 おもにわたしの1日や、思ったことなどを綴っています。 ヒフミヨ家の一部をのぞき見する感じでお楽しみください(外では内緒ですヨ)。 質問箱へのお答えなども。 平日毎日更新しています。 ※(1ヶ月購読した場合)1記事10円ちょっとなので、全部読めなくてももったいないと思わず、興味のある回だけ読むメルマガみたいな楽しみ方もあります。

  • 全部読めるプラン

    ¥500 / 月

マガジン

ウィジェット

  • 商品画像

    うちのヒフミヨ! 兄たちは妹びより (コミックエッセイ)

    MOTOKO
  • 商品画像

    うちのヒフミヨ! 兄たちはますます妹びより (コミックエッセイ)

    MOTOKO

最近の記事

  • 固定された記事

MOTOKOのプロフィール

4人の子育てをしながら、育児漫画を描いているMOTOKOです。 2018年からインスタグラムで漫画を描きはじめありがたい事にたくさんの方に読んでいただき、今はライブドアブログとインスタをメインに発信しています。 2015年に関東から見知らぬ土地へ家族で移住し、今は山の中の古民家で暮らしています。 noteのメンバーシップでは、 「日記を通したわたしの内面」 が主に綴られています。 そのほか、 「こども達の生活」 「年の差兄妹の日常」 「夫婦の会話」 「田舎移住のリアル

    • 子ども4人いるわたしが、多子世帯の大学無償化案への意見を考える 12月7日(木)の日記

      5時15分におきる。 最近、家の外スペースを有効活用したくて、来年あたりに外構工事したいなな〜どうしようかな〜と悩んでいる。 それなりにお金のかかることなのに、家のことに関してはけっこう無計画で、ときどきリフォームしたい熱みたいのが来てしまう。 外構いい感じにしたい熱は2回目で、さてどうなるかな〜。冷めるかな〜。やるかな〜。 ◇ 朝、娘を起こしてリビングまで連れていく。 みんなで朝ごはん。 さっき起こしたとき「学校だる〜」といっていた娘。いつの間にそんなスレた小

      有料
      200
      • 書く日 12月6日(水)の日記

        6時10分におきる。 いつものルーティンののち、noteを書く。 みんなで朝ごはん。 午前中、カフェで仕事。 今年最後のPR漫画の作画をすすめる。 去年の年末は、こども家庭庁のお仕事をしていた。 こども家庭庁の役割を紹介する おとな向け動画のイラスト作成 まだ4月の省庁設立前の段階で、クライアントであるこども家庭庁もかなりバタバタしていたであろう時期(無事に出せてよかったなぁ…)。わたしもめちゃヒーヒーいってた。 こんなにたくさんのカットを描く仕事はめずらしく、し

        有料
        200
        • ネットで吟味して買う派のわたしに9,900円の衝動買いをさせる高知TSUTAYA中万々店 12月5日(火)の日記

          6時におきる。 デスクにいってスマホをチェックしていると、LINEの送受信ができていないことに気づく。 しばらくあれこれ試行錯誤してもダメで、結局アプリをインストールし直したらもとに戻った。LINEこわー。 みんなで朝ごはん。 午前中は家で仕事をし、午後は高知新聞社でココハレ関連の打ち合わせがあったので、山を下りる。 13時からだと思ってた打ち合わせが14時からだった…!けど高知新聞社の新社屋1階にはコノハというカフェがOPENしていて、wifiもコンセントもある…!

          有料
          200
        • 固定された記事

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • あとで読む
          MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」
        • 【質問お答え】まとめ
          MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」
        • 長男ヒーの進捗
          MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」
        • 【無料記事】まとめ
          MOTOKO/育児漫画「うちのヒフミヨ!」

        メンバーシップ

        投稿をすべて見る すべて見る
        • コメント欄の代わりに…

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • コメント欄の代わりに…

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • メンバー限定コメント欄

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          子ども4人いるわたしが、多子世帯の大学無償化案への意見を考える 12月7日(木)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          5時15分におきる。 最近、家の外スペースを有効活用したくて、来年あたりに外構工事したいなな〜どうしようかな〜と悩んでいる。 それなりにお金のかかることなのに、家のことに関してはけっこう無計画で、ときどきリフォームしたい熱みたいのが来てしまう。 外構いい感じにしたい熱は2回目で、さてどうなるかな〜。冷めるかな〜。やるかな〜。 ◇ 朝、娘を起こしてリビングまで連れていく。 みんなで朝ごはん。 さっき起こしたとき「学校だる〜」といっていた娘。いつの間にそんなスレた小

          有料
          200

          子ども4人いるわたしが、多子世帯の大学無償化案への意見を考える 12月7日(木)の日記

          有料
          200

          書く日 12月6日(水)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          6時10分におきる。 いつものルーティンののち、noteを書く。 みんなで朝ごはん。 午前中、カフェで仕事。 今年最後のPR漫画の作画をすすめる。 去年の年末は、こども家庭庁のお仕事をしていた。 こども家庭庁の役割を紹介する おとな向け動画のイラスト作成 まだ4月の省庁設立前の段階で、クライアントであるこども家庭庁もかなりバタバタしていたであろう時期(無事に出せてよかったなぁ…)。わたしもめちゃヒーヒーいってた。 こんなにたくさんのカットを描く仕事はめずらしく、し

          有料
          200

          書く日 12月6日(水)の日記

          有料
          200

          ネットで吟味して買う派のわたしに9,900円の衝動買いをさせる高知TSUTAYA中万々店 12月5日(火)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          6時におきる。 デスクにいってスマホをチェックしていると、LINEの送受信ができていないことに気づく。 しばらくあれこれ試行錯誤してもダメで、結局アプリをインストールし直したらもとに戻った。LINEこわー。 みんなで朝ごはん。 午前中は家で仕事をし、午後は高知新聞社でココハレ関連の打ち合わせがあったので、山を下りる。 13時からだと思ってた打ち合わせが14時からだった…!けど高知新聞社の新社屋1階にはコノハというカフェがOPENしていて、wifiもコンセントもある…!

          有料
          200

          ネットで吟味して買う派のわたしに9,900円の衝動買いをさせる高知TSUTAYA中万々店 12月5日(火)の日記

          有料
          200

          「いや知らんがな!!」な出来事 12月4日(月)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          6時40分におきる。 今日は9時からパーソナル編集者みずのさんとの、12月の月例ミーティング。 前日までにコメント入りのフィードバックを頂けることになっていたので、PCをチェックする。 ディスプレイの左端にあるslackのアイコンに、メッセージがきていることを示す赤いバッジがついている。 (あ・・・きてる)と思いつつ、なんだか怖いような気もして、すぐにでも見たいのに、なかなかクリックできない。 けど9時のミーティング前には見ておきたいので、意を決してドキュメントを開

          有料
          200

          「いや知らんがな!!」な出来事 12月4日(月)の日記

          有料
          200

          ハイライトはこたつで熱燗、の週末 12月1日(金)〜3日(日)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          6時5分におきる。 家計簿・経費仕訳など。 noteや各種SNSをざっと見る。 ◇ みんなで朝ごはん。 子どもたち学校へ。6年生の三男ミーは、12月だっていうのにペラッペラのウィンドブレーカー。 もっと暖かいダウンジャケットがあるのに、なぜか薄いのを愛用。それを脱いだ中身はいまだにTシャツだったりするから恐ろしい。ズボンも、ついこの間までハーフパンツを履いていた。 部屋着モッコモコのわたしは、「見てるだけで寒いわ〜」と呆れ顔で夫に言うと、「あぁ…そうだね。けど…、俺

          有料
          200

          ハイライトはこたつで熱燗、の週末 12月1日(金)〜3日(日)の日記

          有料
          200

          どんなフィードバックがほしいですか? 11月30日(木)の日記

          「全部読めるプラン」に参加すると最後まで読めます

          6時35分におきる。 note日記を書く。 みんなで朝ごはん。 今日は温泉で仕事。回数券の期限が今日までなので、ギリギリになってしまった。 きのう遅くまで漫画を描いていてお風呂に入れなかったので、行ってすぐに入浴。朝8時台だったのでほとんど人がおらず、静かで気持ちいい。 ◇ 1万字くらいのnote記事がとりあえず書き終わり、パーソナル編集のみずのさんにフィードバックをもらえる段階になった。 今年の目標のひとつに「10人の人に文章のフィードバックをもらう」というのが

          有料
          200

          どんなフィードバックがほしいですか? 11月30日(木)の日記

          有料
          200

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          「いや知らんがな!!」な出来事 12月4日(月)の日記

          6時40分におきる。 今日は9時からパーソナル編集者みずのさんとの、12月の月例ミーティング。 前日までにコメント入りのフィードバックを頂けることになっていたので、PCをチェックする。 ディスプレイの左端にあるslackのアイコンに、メッセージがきていることを示す赤いバッジがついている。 (あ・・・きてる)と思いつつ、なんだか怖いような気もして、すぐにでも見たいのに、なかなかクリックできない。 けど9時のミーティング前には見ておきたいので、意を決してドキュメントを開

          有料
          200

          「いや知らんがな!!」な出来事 12月4日(月)の日記

          ハイライトはこたつで熱燗、の週末 12月1日(金)〜3日(日)の日記

          6時5分におきる。 家計簿・経費仕訳など。 noteや各種SNSをざっと見る。 ◇ みんなで朝ごはん。 子どもたち学校へ。6年生の三男ミーは、12月だっていうのにペラッペラのウィンドブレーカー。 もっと暖かいダウンジャケットがあるのに、なぜか薄いのを愛用。それを脱いだ中身はいまだにTシャツだったりするから恐ろしい。ズボンも、ついこの間までハーフパンツを履いていた。 部屋着モッコモコのわたしは、「見てるだけで寒いわ〜」と呆れ顔で夫に言うと、「あぁ…そうだね。けど…、俺

          有料
          200

          ハイライトはこたつで熱燗、の週末 12月1日(金)〜3…

          どんなフィードバックがほしいですか? 11月30日(木)の日記

          6時35分におきる。 note日記を書く。 みんなで朝ごはん。 今日は温泉で仕事。回数券の期限が今日までなので、ギリギリになってしまった。 きのう遅くまで漫画を描いていてお風呂に入れなかったので、行ってすぐに入浴。朝8時台だったのでほとんど人がおらず、静かで気持ちいい。 ◇ 1万字くらいのnote記事がとりあえず書き終わり、パーソナル編集のみずのさんにフィードバックをもらえる段階になった。 今年の目標のひとつに「10人の人に文章のフィードバックをもらう」というのが

          有料
          200

          どんなフィードバックがほしいですか? 11月30日(木…

          小1娘が、持久走大会に「出たくない」といったら? 11月29日(水)の日記

          6時5分におきる。 noteを書く。 みんなで朝ごはん。 娘が学校から持久走大会に関するお手紙を持ち帰ってくる。「持久走大会、参加するorしない」みたいなやつ。娘は1年生なので、これが初めて。 「ヨッちゃん、でたくない」と言うので、一応話しを聞く。走るのが嫌・面倒くさい…と、まぁごもっともなことを言う。個人的にはわたしもまったく同意見なので、苦笑い。 たぶん学校で練習がはじまって皆がやりはじめたら「ヨッちゃんもやる…」となりそうだけど、現時点では「やりたくない」と、ま

          有料
          200

          小1娘が、持久走大会に「出たくない」といったら? 11…

          日記が書けなかったので、軌跡noteの初稿を… 11月28日(火)の日記

          今日は遅くまでかかって軌跡note(パーソナル編集者のみずのさんと一緒に手がけている、わたしのこれまでを書いているnote)を書いていたので、日記が書けていません…! かわりに…といってはなんですが、さっきまでずーっと書いていた軌跡noteの締めの部分をここに載せておきます。 おそらく全部で一万字くらいの記事になりそうで、その最後のパートです。 公開時にはまた変わっているかもしれないですが、今現在の版をここに残しておきます😊

          有料
          200

          日記が書けなかったので、軌跡noteの初稿を… 11月28…

          週末の色々をひきずる月曜 11月27日(月)の日記

          6時におきる。 noteを書く。 みんなで朝ごはん。 週末は義両親が来ていたり大人数のBBQをしたり、ドタバタ。今年の秋のイベントの多さはなかなかだ…。そうこう言ってる間に、冬だし。 日曜に市長選があって、現職の岡崎せいやさんが破れた。20年続いた高知市長交代。何か変わるんだろうか?フーちゃんに話を聞きたい。 次男フーちゃん、LINEはよくしているけど、わたしはここ数週間話せていない。 ふだんラジオ代わりに聞いている彼のオンライン英会話レッスンも、夫いわく政治の話ば

          有料
          200

          週末の色々をひきずる月曜 11月27日(月)の日記

          今年はお正月ではなく、秋に義両親を迎え入れることにしたら最高だった 11月23日(木・祝)〜11月26日(日)の日記

          有料
          200

          今年はお正月ではなく、秋に義両親を迎え入れることにした…

          【質問お答え】就職氷河期世代で、「損をした」と思っていますか?

          有料
          200

          【質問お答え】就職氷河期世代で、「損をした」と思ってい…

          安全な場所から疑似恋愛を楽しむノリ 11月22日(水)の日記

          6時45分におきる。 みんなで朝ごはん。

          有料
          200

          安全な場所から疑似恋愛を楽しむノリ 11月22日(水)…

          宿題をしない三男ミー 11月21日(火)の日記

          5時45分におきる。 来年から、NISA口座をウェルスナビ→楽天証券に変えたくて手続き。これWEBだけで完結しなくて超絶面倒…。 ウェルスナビってロボットによる全自動の資産運用サービスで、3年位使ったけど、とにかくアプリがむっちゃくちゃわかりやすくて、運用実績もけっこう良かった。 なのでお金が順調に増えてくれて、それゆえ手数料の高さが気になり始め、ここらで他に乗り換〜えよ、という経緯。 ほかの証券会社も、あそこまでシンプルにしてくれんかねぇ。 ◇ みんなで朝ごはん

          有料
          200

          宿題をしない三男ミー 11月21日(火)の日記

          フリーランス、金額で断りたくないお話がきたとき 11月20日(月)の日記

          5時10分におきる。 ちょっと頭がいたい(昨日のお酒?)。 7時間は寝たはずなのに、note日記を書いていてもなぜか眠くて、ぬくぬくの布団に戻りたくて仕方がない。 みんなで朝ごはん。 大量の洗濯物を畳んでいても眠くてボーッとするので、もうこれはしっかり寝ようと思い、8時にもう一度布団にもぐる。 30分寝るだけのつもりが、おきたら10時。 眠気は多少おさまったけど頭痛は残っていたので、仕事をするためにロキソニンを飲む。しばらくしたら薬が効いて痛みが収まる。ようやく通常

          有料
          200

          フリーランス、金額で断りたくないお話がきたとき 11月…

          弱った息子 11月17日(金)〜19日(日)の日記

          5時におきる。 朝からヒーに手紙を書く。サクッと書けるかと思いきや思いのほか時間がかかる。彼が生まれた日の写真を見て、すこし泣く。 三万円を取りだし、手紙と一緒に包む。 ◇ 4人で朝ごはん。

          有料
          200

          弱った息子 11月17日(金)〜19日(日)の日記