マガジンのカバー画像

【無料記事】まとめ

26
わたしのnoteはメンバーシップの記事が中心ですが、不定期で月に数本、どなたでも読める無料記事も書いています。マガジンをフォローいただけると、更新のお知らせがとどきます😊
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

4人の子育てをしながら、わたしが「漫画」を仕事にしていくまでの道のりを振り返って…

「え!お子さん4人生んでから漫画を描きはじめたんですか?」 自己紹介で漫画の話をすると、…

ベストエッセイ2024

楽天で予約注文していた「ベストエッセイ2024」が届いた。 植本一子さんのメルマガで知って、…

好きなドラマは、脚本も読んだらもっと楽しい!と気づきました

脚本読む楽しさにハマりそう。 昨日の日記にも書きましたが、ドラマ「silent」を観はじめてま…

phaさんの『パーティが終わって、中年が始まる』を読んだ。いい。

pha(ファ)さんの新著『パーティが終わって、中年が始まる』を読んだ。 おもしろかった〜〜…

夫との家事バランスが崩れていたことを漫画にしてみたら、よい変化があった話

夫との家事分担について描いた漫画が、ありがたいことにとても読まれました。4ヶ月ほど前のこ…

おもてなしは正直しんどい・・・けど集まって飲みたい!そんなわたしの持ち寄りパーテ…

友だちと、家で気軽に飲むのが好きです。 家に人を呼ぶって、慣れない人は、料理とか飲み物と…

二度とやりたくない換気扇掃除

週末に、3年間放置した換気扇の掃除をした。 3年前にリフォームし、下記のタイプになったわが家の換気扇。 整流板とグリスフィルターは簡単にはずれるのでときどき洗っていた(たまに数ヶ月放置してギットギトにしたことあり)。 けど内部の「シロッコファン」をはずして洗えるのは、最近知った。 正確には、「知った」というよりも、「認めた」といったほうが近い。 手前のグリスフィルターを掃除するたび、(こっちもはずれるのかもな〜)と頭をよぎらないこともなかった。 けどそんな面倒なこ

自分で描いた家族漫画に、自分でほっこりする

5月2日(木) 5時15分に起きる。 note日記を書く。 昨日更新したインスタグラムの漫画で、次…

ご褒美でやる気が削がれるということは

4月23日(火) 4時45分に起きる。 note日記を整える。 みんなで朝ごはん。 今日も雨なので、…

地域みらい留学とビジュアルシンカーとコミュニティナースの混沌

4月18日(木) 5時5分に起きる。 note日記を書く。 みんなで朝ごはん。 子どもたちを送りだ…

気が散りやすいわたしが、集中するための工夫を求めて

ゆるめの週末。 日曜は夫と小2の娘とわたしの3人で、 ちょっと変わった展示会に行った。 …

夫のねばり強さと三男の英語

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

漫画家のわたしがnoteのメンバーシップをどう運用し、なぜ1年半続けることができたか…

こんにちは、高知で子育てをしながら漫画を描いているもとこです。 ブログ&インスタで描く家…

旅先で靴ずれをしたから、あの靴を買った

5時10分に起きる。 note日記を書く。 みんなで朝ごはん。 子ども達を見送ったあと、夫とランニング。走る時、スニーカーの履き心地がふわっふわで気持ちがいい。 やっぱこの靴選んで正解だったな~と、買ったときのことを思い出す。 ◇◇◇ 昨年末出張した東京で、慣れたブーツなのに突然靴擦れを起こしてしまい、藁にもすがる思いで新宿のABC-MARTに入った。 小さなビルの1階と2階の店内は外国人観光客でごった返し、クリスマス前の賑わいを見せていた。 旅先はただでさえ出