見出し画像

堀江由衣「Darling」感想・レビュー

今作「Darling」はほっちゃんの転換期ともよべる作品で、これまでのどこか空想チックな少女から1人の大人の女性へと変化したのが感じられた。変わったのはサウンド、歌詞からだけではなくグアム島で撮影されたデート風なブックレットからも心機一転しているのがうかがえる。

アコースティックギターとベースのセッションから幕が上がる「ラララ愛の歌」はどこまでも透き通っていて癒される歌声で始まりに相応しい曲。アナウンスとロックサウンドの導入部で始まる「Time machine」で止まらない力強さの中で時おり見せる女性っぽさには思わずドキッとするような展開。そういった2曲から新しいほっちゃんが垣間見える。荒々しいバンドサウンドにほっちゃんの歌声が絡みつくロックナンバー「かみさまおねがい」「伝えられない言葉」にギタリスト西川進などの面々、爽快なロックサウンドの中にしっとりとしたパートが生える「ずっと」には日本のバンドのカシオペアのメンバーやドラマーのそうる透らといった面々が参加しており、今までになかった生のバンドサウンドが主体となっている曲が多い。作曲面でもヒロイン役を務めた作品の主題歌「Days」や「Say cheese!」では涼宮ハルヒ等で有名な田代智一氏、失恋したなか前を向こうとする「きれいな風が吹いている」には水樹奈々らに楽曲提供しているしほり(当時の名義では瀬名)など豪華な面々の中での収録。豪華なゲスト陣の中でも自然体にぶれずに歌いあげるのはAice5や黒薔薇保存会の活動を経てスキルアップしたところや、本人の意思を反映させたセルフプロデュース的なアルバムに挑戦しているところで、さらにアーティストとして一歩前進したようにも感じ取れる。

そんな変化の中でポップス色やロックサウンドが多い今作は普段ほっちゃんの曲やアニソンを聴かない層も入りやすくになっていると思うし、「恋する天気図」をはじめとするシングル曲やangela作詞曲による「LOVE ME DO」、かわいい大人の女性な「ラブリ♡エブリデイ」ではこれまで系統のファンでも納得できるであろう楽曲。個人的にアルバムを通して聴いてもこういった曲は浮いていても、“女の子の恋する気持ち”がテーマであるこのアルバムではバラエティに富んでいて好み。

「ハロー」ではお馴染みの雲子が作詞曲を担当、年齢を上げすぎずに今まで楽曲と変化をつける曲作りには脱帽。ふさぎ込んだ時に前向きになれるパワーをもらえるナンバー。次の曲「Little Honey Bee」ほっちゃんと親交があり、Aice5でともに活動していた声優の浅野真澄(作詞提供はあさのますみ名義)が作詞に参加。ラストを飾るこの曲は自身をみつばちに例え相手を思う気持ちや祈りがかわいらしくユーモアのある歌詞で、ピアノだけの音と変調もある曲の中でもイメージを崩せず歌えるのほっちゃんの技術力の向上がよくわかる曲でもある。

彼女のディスコグラフィーのなかで特にお気に入りなのが本作。サウンドも好きだし、歌詞にはこちらまでときめいてしまうけど、やっぱりほっちゃんの歌声は心地よくて暖かいなーと心が安らぐそんな1枚。


【収録曲】

1.ラララ愛の歌

2.Time machine

3.Days

4.かみさまおねがい

5.恋する天気図

6.Say cheese!

7.伝えられない言葉

8.ヒカリ

9.LOVE ME DO

10.ラブリエブリデイ

11.きれいな風が吹いている

12.ずっと

13.ハロー

14.Little Honey Bee



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?