見出し画像

2022年の目標&やりたいことリスト(経過)

今日は10月1日(書いている現在あと30分で2日になろうとしてます)。
今年も残すところ3ヶ月となりました。
正月に何となく立てる今年の目標、やってみたいこと。達成できたか、またはゴールのために継続できているか、経過を書いてみたい。

簿記2級をとる

コロナ禍となり、友人や職場の人とご飯や遊びに行く機会が減った。
Youtubeを見ることが好きで「両学長」という“お金について“をテーマに発信しているチャンネルを見ていて、簿記の知識が大切ということを話していた。
2021年に3級を取ったため、今年は2級も取ってみようと目標を立てた。

結果 合格

約半年だらだら勉強し、ネット試験で受験し合格した✌️


SUPに挑戦する

数年前から興味があったが、なかなか踏み出せずにいた。
今年こそは!!と思っていた。

結果 SUP経験者となった

職場の後輩に声をかけ、SUP体験ツアーに申し込んだ。
仲の良い後輩と私、計5人で最高の夏の思い出を作ることができた。


登山をする

私の死ぬまでにしたいことリストの一つに「富士登山」があり、そのためにまずはもう少し手軽な山から登山の経験を積みたいと思っていた。また、友人から登山の魅力について語られ、影響を受けた。

結果 まだできていない
先日まで放送されていた「魔法のリノベ」という波瑠が主演していたテレビドラマでも、登山をして山びこをする場面がよく流れており、ますます気持ちは高鳴っているものの、まだ実現していない。


副業にチャレンジ

作業療法士以外でも、何か収入源があると、今後の生活にゆとりが持て、自分にも自信がつくのではないかと考えた。SNSは苦手で正直何をしていいか分からないが、一歩ずつチャレンジする。

結果 チャレンジはできている
収入は0
具体的には、WordPressでブログを書き始めたこと、ココナラで出品をしたこと、Instagramに自分の字の投稿を始めた。
どれも始めたばかりでもあり、全くうまくいっていない。ワードプレスではサーバーが故障したりとトラブルも多い。
しかし挑戦は続く・・・・


友人の結婚式のために綺麗になる✨

2022年正月に11月に結婚式の予定を聞いた。
自分にお金をかけて、綺麗になろうと決めた。
自分史上最大級にきれいになって臨む。

結果 3kg痩せた。1年前の自分よりはきれい!なはず・・
・ヨガの継続
・キックボクシングに挑戦
・ホワイトニング
具体的にしたのはこの3つ。1番効いたと思うのはキックボクシング🥊
足を高く上げたり、蹴り上げた時片足で姿勢を保持するためにはお尻(臀筋)の筋力や、体幹の筋力が大切となる。鍛えたことで、内ももの間に隙間ができた(これは人生初)。


まとめ


半分以上は達成できたような気がしている。
ついこの前立てたはずの目標がもう終盤に差し掛かってきていると分かると、時の流れは恐ろしい。
やりたいことリストを塗りつぶせるよう、一つずつしっかりと取り組んでいきたい。

おわり^^





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?