#57 震脚

■ 大地とつながる健康法 アーシングタイチ <基礎編>

第57回 震脚

右脚、右手首を同時に持ち上げ、同時に降ろします。

タイミングをピッタリ合わせましょう。

右手首を持ち上げると同時に、左手で地面を押さえつけるようにします。

右半身を上、左半身を下に分けるのが重要。

反対側も同様に練習します。

● ポイント1 右手は手首から上げ。下ろすときも手首を反転させ、手首から下ろします。下に押さえるときは手のひらを下に向け、丹田が浮かないよう押さえつけているイメージで

●ポイント2 足が着地した瞬間、エネルギーが地中に流れていくようにイメージすると同時に、着地の反動が全身にいきわたる感覚も感じてみましょう

●ポイント3 安定感を確かめるため、片手、片足を一番上に持ち上げたところで数秒間停止してみましょう


■ Youtubeチャンネル登録&メルマガ 登録で、オンライン道場に入門!
ご登録をお待ちしています(^^
https://www.reservestock.jp/subscribe/80923

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?