#59 両手の甲ではさみ打ち

■ 大地とつながる健康法 アーシングタイチ <基礎編>

第59回 両手の甲ではさみ打ち

両脚を肩幅よりも広めに開き、爪先は平行に。

右真横に体を向けながら、右手で大きな円を描き、
右ひざのそばをすくい上げるようにします。

そのまま正面を向き、両手の甲を向かい合わせにして手首同士を少し交差させ、
はさみ打ちのイメージで打ちます。

両腕の円運動を止めずに繰り返し行います。

● ポイント1 すくい上げる動作では、お腹をしっかりひきましょう

● ポイント2 手の甲で打つ動作では、手首、ひじを曲げ、脇が締まらないようにします

● ポイント3 両腕をまわす動きと、腰の回転の連動を感じながらやってみましょう


■ Youtubeチャンネル登録&メルマガ 登録で、オンライン道場に入門!
ご登録をお待ちしています(^^
https://www.reservestock.jp/subscribe/80923

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?