見出し画像

チームで成果を出すこと。

こんばんは。

下記の記事の続きです。
少し別角度です。

受け身ではなく自分から行動していくことが大切。
積極的に動かないと早くプロジェクトに溶け込めません。

かといって、
場を荒らすほど自我を出すのも違う。

特にプロジェクトについて
自分はリーダーががんがん引っ張っていく方か
みんなで協力していく方か。

前者は強烈なリーダーシップを発揮できる人か、
有識者の人がいないと難しいです。

だいたいのプロジェクトは、後者になるのではないかと思います。

人数が多ければ多いほど、
働かないいるだけの人になってしまう。

せっかく消去法とはいえ選ばれたのだから、
この機会を活かさない手はありません。

分からないなりに調べて、
自分なりに解釈して発言提案していくことを宣言します!笑

プロジェクトの走り出しは、
奔放な意見が出ても邪魔にならないので、
今の始まりがチャンスかなと。

何にもやらないよりは準備して、
会議に参加した方がより得られるものが大きいのではないかと思いました。

選ばれたことを誇りにして、
邁進していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?