マガジンのカバー画像

ウェルビーイング子育て実践講座 ✕ 魔法のメモ術

16
マザークエストで主催している「ウェルビーイング子育て実践講座 ✕ 魔法のメモ術」についての記事です。
運営しているクリエイター

記事一覧

「振り返りグループセッション&修了式」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践…

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「ごきげんから始める自信の高め方」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「自分で考え動ける子になる子育て」終了しました。「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「あきらめずに頑張れる力の育て方」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「やりたいが育ちやり抜ける子になる子育て」終了しました|「ウェルビーイング子育て…

 マザークエストでは、2023年4月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「自己肯定感が高まる子育て」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座✕魔法…

 マザークエストでは、2022年11月より新しい講座「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法…

「ウェルビーイング子育て実践講座✕魔法のメモ術」第1期が開講しました

 マザークエストでは、2022年11月より新しい講座「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」を開講し、3月に修了しました。 今回の第1期は、4月11日から講座が始まりました。火曜日と土曜日に開講、そしてアーカイブ視聴もできるので、皆様、ご都合に併せてご参加されます。7月まで1期生の皆様とじっくり学んでいきます。その様子をスタッフ佳代子がレポートします。  マザークエストでは、「子育ては未来の人材育成。そんな大事なプロジェクトに関わるお母さんを応援したい」という思

「振り返りグループセッション&修了式」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「強みスイッチの見つけ方」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座✕魔法の…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「ごきげんから始める自信の高め方」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「自分で考え動ける子になる子育て」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「あきらめずに頑張れる力の育て方」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

ベーシック振り返りグループセッション終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講…

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」…

「やりたいが育ちやり抜ける子になる子育て」終了しました|「ウェルビーイング子育て実践講座✕魔法のメモ術」第4回

 マザークエストでは、2022年11月から「ウェルビーイング子育て実践講座 × 魔法のメモ術」を開講しました。「子育ては未来の人材育成。そんな大事なプロジェクトに関わるお母さんを応援したい」という思いから、「これだけ押さえておけば大丈夫」というエッセンスをまとめ、中曽根陽子が自信を持っておすすめする講座です。第4回を2022年12月6日に開催しました。  最初に、前回のテーマ「共感」を実践してみてどうだったかを伺いました。「自分が整っていないと共感の実践は難しかった。」「共