最近の記事

青白ライオネルについて

 皆さん、こんにちはこんばんは、昇龍です。  今回は、自分が8月21日にトレカマーケットCSで使用して4位になった青白ライオネルについての解説記事を書いていきたいと思います。  採用理由やプレイングについてもう一度整理したいと思いつつ、青白ライオネルについてどういうデッキなのかというのを知ってほしいと思い、筆を執ろうかなと決意しました。  頑張って書こうと思いますが、途中読みにくい文章等あるかとおもいますが、ご了承いただければなと思います。  今回の記事について、ダラダラ

    • 5C天門について

       (タイトルの写真はCS前日に海辺で相撲をした時の写真です。この後車の中砂まみれになりました。○ね)  こんにちは、昇龍です。  今回は、僕がこの前のCSで使った5C天門について解説したいと思います。(戦績が書いてないのは察して、、、)  まあ、オポ落ちしたとはいえ、結構綺麗にリストも纏めれてたので、個人的には満足はしてますし、次CSあったらまた持ち込んでもいいかなと思うくらいには仕上げれたので「まぁモブの記事だけど見るもんないし見とくか」くらいの暇つぶし感覚で読んでもらえれ

      • 完全に振られました。

         こんばんは、昇龍です。  お察しの方は多いと思いますが、振られました。  原因について聞いたところ「共感しすぎたりしてたから、もっと自分の考え出して欲しかったなぁ」等言われました。  恋愛アドバイスサイトの方見てますか???  相手に共感した方が好感度上がるとか喋ってましたけど、普通に失敗したんだが???()  一応9月頃からやりとりをしていて今回3回目のデートで、元々LINEで「恋愛対象として見れない」とは言われていたものの、これで縁を切ってしまうのも勿体無いと思って今

        • サバキZ(白ゼット)について

           みなさんこんにちは、昇龍です。  今回はタイトル通りサバキZ(以降白ゼット)についての解説記事を書いていきたいと思います。  デッキについての説明をしていく上で、順序立てて書いた方か分かりやすいと思うので、今回は 1 白ゼット(サバキZ)とはどのようなデッキなのか2 採用カード及び採用候補・不採用カードについて3 ちょっとしたテクニック集4 環境での立ち回り(追記あり)  (1月29日追記分あり)5 オリジナル構築(12月25日追記)について記載していけたらなと思っ

        青白ライオネルについて

          4Cバーンメアについて

          これはさ、馬。 こんにちはこんばんわ、昇龍です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか?私は二郎ラーメン食べたせいでお腹の調子が悪いです。 まぁそんな話はさておき、今回は私が最近回している「4Cバーンメア」について紹介したいと思います。 この、バーンメアというデッキタイプ、以前は火水自然の言わゆる「シータバーンメア」というカラーが最大母数だったのですが、「マリゴルド」の規制により弱体化を受けてしまいました。 そんな中でも最近では、「ウサキャプティーン」を採用して再びシータ

          4Cバーンメアについて

          迫 り 来 る 平 成

          こんにちは、コロナのせいで女の子とのデート&いい感じの雰囲気が爆発してあったまってる昇龍です。 昨日、お酒を飲みながら自分の思いを真面目に書きましたが、今回はその時とは違い僕のリア充ロードを破壊されてくそあったまってるのでこの怒りをぶつけるデッキをつくれないかと思い、またしても右脳を無駄遣いして考えました。 そして考えつきました。 「リア充に負けない戦場を勇ましく突き進む勇敢な戦士になろう。」と。 そしてレシピが出来ました。 そうです。 「✝︎インビンシブルナ

          迫 り 来 る 平 成

          ちゃんとしたデュエマのルールで相手の家を爆破するデッキができた件

          おはよう、こんにちは、こんばんわ、昇龍です。 最近、デュエマのモチベが全く皆無なのですが、僕の後輩の「相手をぶん殴るデッキ」の記事を見て、僕も後輩に負けてられない、後輩の上をいくデッキを作らなければならないと感じ、頭をフル回転して考えました。 僕はデッキを作る時意識していることが「このデッキでは何ができて、何が出来ないのか」と「このデッキで1番したいこと、つまりデッキにゴールをつくること」だと考えています。 そして、悩みに悩みついに1番したいことが決まりました。

          ちゃんとしたデュエマのルールで相手の家を爆破するデッキができた件

          最近感じてることを書きました。

          コーヒー飲むとトイレ近くなるよね。

          最近感じてることを書きました。

          チェンジザドンジャングル

          初めての方は初めまして。そして顔見知りの方はこんにちは。どうも昇龍です。 僕はCSにはあまり出ないプレイヤーで、そこまで強くはありませんが、久しぶりに真面目な記事を書きたいなぁと思い、テーマを考えたところ、最近公認大会などで使用しているチェンジザドンジャングルについてならある程度書けるのかなと思いましたので、今回記事を書かせて頂きました。 …この前このデッキ使ってボックス争奪戦優勝したのできっと強い…と信じています… また、今回紹介するレシピであれば、超次元ゾーンのカードも

          チェンジザドンジャングル