#2 女の言う優しさは、表面上の具体的な行動によって確認が出来る優しさである(水野敬也『LOVE理論』)
今回紹介する、2冊目の参考書籍は、水野敬也『LOVE理論』です。
話は大幅に変わりますが、スピッツというバンドがあります。爽やかなイイ曲が多いという印象をお持ちの方が多いかとは思いますが、結成当初はもっと激しく、トンガッタ音楽をやっていたバンドだったのだそうです。そんなスピッツですが、ブランキージェットシティというバンドの『Bang!』というアルバムを聴き、自分たちがやりたかった音楽を全てやられてしまっていると考え、現在のスタイルへと方向転換をしたのだそうです。
今回紹介する水野敬也『LOVE理論』は、正直言って、男性向けモテ本界の頂点に君臨していると言っても過言ではありません。恋愛における様々な局面で使え、実用的かつ具体的なノウハウが満載となっております。しかも文章が面白いので、純粋な読み物としても楽しめてしまうというおまけツキ。このブログの目的がもし、様々なモテ本を読んで効果的なノウハウを纏め上げる、というだけであれば、この本は我々にとっての『Bang!』となったでしょう。それぐらい優れたモテ本かと思います。
基礎となる五つの理論(“五大陸理論”)に始まり、大枠で全26の使えるノウハウが紹介されています。アマゾンもびっくりなほど恋愛のA to Z、導入から挿入まで使えるノウハウが紹介されています。
そしてなぜ今回、この本を取り上げるのか?
皆様、前回の投稿を覚えていらっしゃいますでしょうか?前回の投稿では、『人を動かす』という本に書かれていた、ヒト(‟女性”ではなく、先ず‟ヒト”)と付き合うための‟心構え”を紹介させて頂きました。
その心構えに乗っ取り女性に接する事が出来れば、一緒にいることが楽しい(好意の段階2)とは思ってもらえるかもしれません。ただやはり、我々は良い友達を目指しているわけではありません。異性として女性と接し、異性としての魅力を感じさせる(好意の段階3)ためには、プラスアルファが必要です。
女性が好きな異性のタイプを訊かれたとき、最も多い答えは‟優しい人”なのだそうです。そんなわけで異性としての魅力を感じてもらうためには、‟優しい人”として認識される必要があるのです。
加えて、前回紹介した事柄は‟心構え”です。我々は‟ノウハウ”を研究する会です。‟ノウハウ”とは、心の持ちようではありません。常に‟行動”という形で示される必要があるのです。つまり‟優しい人”だと思われるのための‟行動”を知る必要があります。
そしてそんな勝手な欲求を満たしてくれる、パーフェクトな理論があるのです。それが本著の中で示される、「うわっつらKINDNESS」理論。
「うわっつらKINDNESS」と聞いて、なんだそれは?とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。それに対しては、本著に登場する鬼教官、水野愛也大先生の言葉を借りてお答え致します。
そして、そんな「うわっつらKINDNESS」を満たすための行動は以下の通りなのです。
以上、55項目となっております。
えー、数が多すぎだよ。なんて声が聞こえてきそうですね。ただ、表面的にこれをこなすだけでイイのです。モテ道という厳しい道において、こんな簡単な事はありませんよ。再び、水野愛也先生の言葉をお借りするならば、
またこれに関しては明確な行動であるという点も素晴らしいですね。モテ道白帯の方々は、自分で色々考えようとするとイッパイイッパイになってしまい、気持ち悪いオーラが滲み出てしまう危険性があります。これに関しては一切何も考える必要はありません。家を出かけるときに鍵をかけるよう、何も考えずに習慣として出来るようになりましょう。
前回書いた、ヒトと接する時の心がけ。そして今回の、女性と接する際の行動(うわっつらKINDNESS)。この2つのセットは、モテ道における最重要基礎項目と言っても過言ではありません。そして何度も言いますが、‟基礎が出来ている”。ただこれだけで、確実に上位層に食い込むことが出来るのです。今回の「うわっつらKINDNESS」に関しても、これが確実に出来るまでは、次に進む必要はないという気持ちで鍛錬に励んで下さい。
とはいってもこのブログは次に進みます。次回は大きく展開が変わり、モテるための最終奥義が記された名著を紹介いたします。
↓参考図書↓
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?