見出し画像

念願のバタンキュー

私は今経理事務に勤めるための職業訓練校に通っています。
近いところに通ってるので、
水曜日には昼休憩中に一度家に帰って、色々雑用をして
学校に戻りました。

学校の後図書館へ行って勉強。
厚いテキスト3冊、2.5キロのパソコンをもって
図書館へ行き閉館まで勉強。

荷物の量や、最近体力の低下もあって
とても疲れたようで、その日クタクタでした。
水、木、金と夢のバタンキューとなりました。
その後1,2時間で一度起きてしまうのですが、
その1,2時間が深い睡眠なのか、
さっきと比べ物にならないスッキリ感。

ずっとずっと不眠に悩んでいて、
無職になって2年で起きなきゃいけないことがある。
朝起きたら色々プレッシャーなことがある。
それが解消されたのでだいぶ寝れるようになったのですが
それでも睡魔で寝るのはお酒飲む時くらい。

職業訓練校という休めば自分だけが大変になるくらいで
人に迷惑をかけないというくらいのプレッシャーが
いいのでしょうか?

疲れてない時でも夜中起きた時に
「寝ないと、寝ないと、ああ、もう〇時間しか寝れない!」
という気持ちがなくて
「〇時間は寝れる。取り合えず目つぶってれば寝れる。
前職中は2,3時間くらいしか寝れないのはざらだったんだから
一日寝てないくらいでも大丈夫」
って不眠の時とは比べ物にならない位の
心持ちでいられるようになりました。

そして水、木、金のバタンキューで
私は全集中して授業受けてるんだなって
実感しました。

これからもっと難しくなるから大変になるけど、
気持ちいい疲れが体感できてるのも
本当にうれしいなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?