見出し画像

不安で思考でぐるぐるの時の対処法

私は今就活中でこの後面接に行ってきます。

おとといどうも日雇いバイトがこの日だけは
求人が一件もないなと思ったら、
友達が色々話をきいてくれるといってくれたので
そのために空けてたんだなぁと思いました。

その友達に言われたことをアウトプットさせてもらいます。

自分にいい条件がないと思っている。

会社は閉鎖的だと思っている。

やみくもに仕事を探している。
今の状態は、バーゲン行って安いから買っておけ!って状態。
本当に欲しいものではない。

仕事をすると辛くなると思っている。

仕事をすることは奴隷に近い精神を求められると思っている。

これでは仕事見つからないよ。
今自分の棚卸の期間だというのであれば
イライラすることに向き合うこと。
そうしないと精神性は上がらない。

そして自分が何に魅力を感じるか。
何ができるか。
仕事の種類ではなくて、
その仕事にやりがいを感じるか。
バーゲンではなく本当に欲しいものは何か?

日雇いバイトで色々気づいた。
「運動」動かないと運はやってこないから
色々仕事してみるといい。
動いている中で感謝をしていくこと。

不安は感謝をすれば消える。

自分がいかに多くの命や人の恩恵を受けているか
それが腑に落ちれば不安は消えていく。

私が本当に求めているものは何か?
私が本当にしたいことは何?

ずっと問い続けていくこと。

今日の面接して頂くところでは
面接をお願いした後に条件が厳しいということで
今日、交渉をしないといけないのです。

その交渉の言葉を職安の人から文章で教えてもらったのですが
正直に私の言葉で伝えて話をしようと思いました。



この記事が参加している募集

#就活体験記

11,770件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?