見出し画像

ありがたいー!

今日は転んで背骨を折った母の退院後暮らす
実家のチェックのために多くの母に関わるスタッフさんが
実家にいらっしゃいました。


今入院しているリハビリ病院の方以外に
ずっとお世話になっている介護支援専門員さん、
その方の繋がりで介護用品のレンタルや介護のための
改築に関する業者さんが母親と共に実家に来ていただいて、実家内の生活のチェックをしてもらいました。
湯船に入れる?入るとしたら取手は必要?
どこにつける?から
トイレは?掃除までできる?
台所は使える?(冷蔵庫はあけられる?)
から実感でのせいかつに不便はないか?
必要なものはなにか?
細かくチェックしてくれました。

病院に知らせたら病院からみなさんを
集めて下さってここまで対応してくださいました。

実家はあまりエアコンが効かないので、
ペットボトルのお茶を用意したのですが、
みなさん仕事だからと受け取ってもらえたものの、
一切飲まずに対応されてました。
大丈夫だったかな?
しかも病院スタッフさんは
手袋をして、マスクは二重にされてました。

流行り病への徹底がまだなされているんですよ。

もう、何ていうのかな?
ちゃんと知ってるとこんなサービスがあるんだって
凄く気づいたのと、
更に介護のサービスまだまだできるのでどんどん使いましょう!
と、言ってくれた介護支援相談員さん。
頼りになります。

母もまだ実家で父と暮らしたい気もちから
リハビリを頑張ってるようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?