見出し画像

日々磨き、研ぎ澄ます力とは

久しぶりの晴れもよう。気持ちのいい秋晴れです…秋晴れという季節になったんですね。

こんな空を見ながら、さて、今日は何をクリアしようか…

なんて考えるのは、ダラダラやるのではなく、パッパッと思いついていく感じですよね…

練習、経験がものをいう力

北尾社長「時間はこの一瞬しかなく、その一瞬を逃せばもう状況は変わってしまっている。(中略)常に直観力を研ぎ澄ませておかなければなりません。その直観力を磨くには(略)結局は練習しかない。経験を重ねることによってはじめて直観力は磨かれると思っています。」

引用:
致知2020年10月号特集「人生は常にこれから」
「人生の本舞台は常に将来に在り」と題された北尾由孝SBIホールディングス社長と太田純三井住友フィナンシャルグループ社長の対談より

「時間はこの一瞬だけ。直感力を研ぎ澄ませ」…とありますが、自分も思い返せば、あぁ…あの時の「直感」どおりにやってたらなぁと日々後悔しまくってます。

例えば、

何気ない会話の際の言葉の選択

ごはんのメニュー、献立て

ドライブの渋滞回避ルート

買い物ルートの順番

などなど、日常の中にも直観力が必要なこと、山ほどありますよね。

これ、ダラダラやってたら、「1週間に10日来い♫」です。(古いっ、場面が違う!)

やるしかない

人間学を修める途上にいる私たちは、毎日のそのときそのときが、訓練であり本番です。ボヤボヤしていたら、なにも変わらない、なにも変えられない人生です。

日々の暮らしのなかで、既にどうしよう、こうしようという選択の連続ですが、これ以上後悔しないようにしたいなぁ、と思うならば、

⇒ 失敗したら、また決めて行動する

を繰り返すしかないですね。

やる事をどんなふうに決めても…

人間は、パッと決めるのとじっくり考えて決めるのとでは、結論は8割方変わらないと言われています。ということは、パッと決めても失敗するし、じっくり考えても失敗する。

ん…

うまくいかないときは、何をやってもうまくいかないってこと???

うまくいくときは、何をやってもうまくいく???

たしかに、カーナビとかで渋滞情報を見ながら先を急ぐ時、サッと見てこっちだってルートを作りながら辿っても、じっくり地図を見繕ってルートを辿っても、結論は一緒。もしくは、じっくりとルート作った方が時間がかかることが多いかもです。私の体感に限った話ですが。

料理の味付けなんかも、パッパッパと調味料を決めて投入できている時は、誰に出しても美味しいと言ってもらえる出来栄えになりますが、迷いはじめたら、もう決まらない決まらない…

今日も明日も明後日も…がんばろ

「結局は練習、経験の積み重ねが直感力を研ぎ澄ます方法」とあります。確かに、シュミレーション、訓練等ではいかに本番を想定するか、重要だと言われています。

人生は常に本番。日々が練習、経験、本番です。

後悔も適当にしながら、とにかく行動を積み重ねていく。

独りよがりにならぬよう、誰かのために直観力を磨き、使っていきたいです。

お読みいただき、ありがとうございます🙇お役にたちましたでしょうか❓️これからも、ウフフっていう感じになれるような記事を、描いていきたいと思います🎵あなたの今日がステキな日でありますように🍀