見出し画像

単調である中に

こんにちは、もるぺこです!

皆さんの毎日は単調ですか?
私の毎日は単調です。

単調で平坦です。

なんだか、可もなく不可もない。
人と比べたら大したことも
成し遂げてないかもしれない。

そもそも比べるものでもないのだけど…。

寝て起きて、仕事に行って、帰ってきて、ご飯食べて
お風呂入って、また寝る。

そんな単調な日々に、私はキラキラが欲しくなる。

キラキラとは
喜びとか、トキメキとか、嬉しい、楽しい。
こんな感情の動き。

休みの日や仕事帰り、通勤中の道で
それを見つけて小さく補充していくのが好き。

ただ、この感情は刹那的なもの。
逃したら次いつ見つけられるか分からないもの。
キラキラを感じた瞬間を大切に閉じ込めたくなるので
私の目で見て感じたものは逃さずに写真に撮る。

これは、2年前
単調を繰り返して感情が分からなくなった日。
何気なく歩いてた時に見つけた紫陽花が、
あまりにも綺麗で、空っぽな心が満たされた感覚を
写真に納めたのが始まり。
そこから、無くした感情を再度、集める様に
目に映る景色から感じる感情センサーを敏感にして、
シャッターボタンを押した。

この記事を書きながら、キラキラした瞬間を
集めるようになって2年も経つのかと、びっくりした。

単調から生まれる、小さな感情かもしれないけど
私はこの小さなキラキラを集めることを大切にしたい。

そして、たまに振り返ってみる。
今の自分にはどう映るのか、見て感じてみる。
その時と同じ感情になれるとは限らないけど、
立ち止まって心の動きを再認識したい。
これもある意味、単調な繰り返しかもしれないけど
キラキラが伴った単調は悪くない。

大切にしたい、小さな習慣。

おまけ
【勝手に私の好きな歌詞紹介】
シナリオアートのポートレートボヤケル

学生時代に出会って、大好きだった曲。
たくさん聴いていたから、潜在意識で
写真に感情を映すイメージがあったのかな?
と、思いました。
思い出や当時の感情を写真に閉じ込めたものの
忘れて消えゆく儚く切ない感情に共感する一曲です。
夕方に聴くのがおすすめです♪

光と一緒に 感情も閉じ込める
そんな魔法の カメラが欲しいな
たいていのことは 3日で忘れる
人の心は めまぐるしいな

ポートレートボヤケル/シナリオアート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?