見出し画像

転職の話

悩みに悩んでいた転職の話。

私は辞める!と決断して母に話をしたけど、答えはノー。

真っ向から反対されて、喧嘩のようになった。

好きにすれば!と言い放たれた弾丸のような強い言葉を押し切ってまで家を出て東京に出る勇気はなかった。


結果、私の決断は、

【今は転職しない】ということ。

母の反対は

1.コロナ禍で東京へ行く点

2.給料を下げてまで転職という選択をする点

この2点だそう、、、

親からすると、大きな会社の会社員で安定した収入があることが 安心 に繋がっているのだろうか。

でも、この多様性、そしてコロナ禍で大企業が安定という定義は崩れたのではないか?

私はそう思うけど、理解してもらえなかった。

大きな会社にいると、自分の代わりなんてたくさんいるし、私じゃなくても仕事はできる。と感じてしまう。

私の中のモヤモヤは消えないけど、

親を振り切る勇気がなかった。自分の人生なのに自分で決めきれず情けないな。と思った。

だからこそ、次、転職を決断したら、

迷わずすぐにでも行く!と思える会社を見つけようと決意。

多様性な社会になったが故、

選択肢が広がり答えのない人生。

誰しもがお金に困らない生活を望むけど

その中でもやりがいを持って仕事をしていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?