見出し画像

聞いてるんじゃない? 見られてる!? 〈人間関係」〉

こころの金継ぎ師 アドラーカウンセラーのMorleyです。
GWが近づいてきましたね。ウォーキングしていると、少し汗ばんでくるようになりました。今日は、そこで見て感じたお話。


そのウォーキング中に、前を歩く若者たちから聞こえてきた話・・思わずドキッ💦
A「で〜〜どうよ! あれさ〜〜〜あの人ね〜〜」・・・意味深だな〜
B「う〜〜ん。微妙〜お導きくださろうという気持ちはわかるんだけどね
どこか無理くり引っ張られていく感じ。それが見えるのよ」
・・・ うううん?
A「でしょ!やさしそうにその時だけ笑顔になられたってね〜」・・・なるほど。


こんな感じだったか?? 知らんけど


彼らの話は、上司からの仕事の指示なのか、新人教育の場面なのかはわかりません。ただ間違いなく、指導を受ける側でその相手の話。


発信する側の話の中身ではなく、その姿勢や態度の裏表に反応しているということですね。
要するに、彼らは上司の話や指示だけを受け取ってるんじゃない💦
冷静に、発信する相手の姿勢・態度を見ているってことですね。



アドラー心理学では、「相手に興味を持ち、相手の関心に関心を向けよ」と言われます。では、さっきの若者たちの会話の場合はどうなのか?   


一見、相手に関心は持っているようだけど、関心事はどうやら、相手の言動・行動が自分に与える影響のようです。もしくは、相手は本当に自分のことを考えているのかという憶測や不安かも・・・やっぱり、自分の関心ごとで相手を見ているということのように感じます。


話してる方も(何を伝えるか)、聴いてる方も(相手は自分を従わせようとしてる・・とか)
・・・自分の関心でやり取りしてる?


私たちは、とりわけ関係を持つ相手のことについては、やり取りの場面だけではなく日常の何気ない会話や姿勢・態度を観察していると思いませんか。



これって、仕事の場面だけではなく、お母さんと子ども、親と自分、夫婦やカップル、友だちと自分、先生と指導を受ける側、カウンセラーとクライアント・・・発信者と受信者の間といつでも、誰とでも、これをやっている。



ではでは、発信する側や、支援する立場の私たちはどう対応したらいいのか?日々の自身の行動については、自分では意識していないので、誰かからフィード・バックをもらって修正することができます。


そして、その場でのやりとりについては、コミュニケーションは言葉のキャッチボール・・・って言われるけれど、まずはボールを受け取ることから。それは、いきなり投げるのではなく相手にボールを受け取る準備ができているか確認してから始めましょ。案外そこを気にして指示や依頼をしている人って少ないものです。ドッチボールもお手玉も・・・縦の関係で一方的です。


人はそこまで人に関心は無いのですが、関わりのある人には思っている以上に敏感ですし、コミュニティーの場では互いに気をつけたいもの。


さあ、いよいよGWが始まります。
まずは身近な人たちのやり取りから・・・いつもより少し意識のアンテナ立てて過ごしてみましょう。


日々是アドラーです。
Morleyでした。

#こころの金継ぎ
#アドラーカウンセラー
#Morley
#発信する人受信する人
#言葉のコミュニケーション
#相手に興味を持つ
#相手の関心に関心を持つ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?