
2020/4/18 2030年、一番求められているスキルとは?
【Q. 2030年、一番求められているスキルとは?】
※4月18日「人生を変える!社会を変える!~これからのコンサルタントに必要な知識とスキル~」のレポートです。
A.
66位 AIが設計からプログラム化まで遂行できる時代です。一昔前のITドカタのようなプログラミング能力は求められなくなりますが、プログラミング思考を持つことは必要です。
21位 AIの自動翻訳機能によって、英語力も同じ道を辿ります。
11位 なんと、ここへ来てカウンセラーが意外にも上位に来ています。それでは、トップ3は……
3位 大人に対する指導力。マネジメント職の技能が求められると言えますね。
2位 心理学。私たちの思考法、思考のパターンや、それに伴う行動パターンの解析です。
1位 戦略的学習力。これは、リベラルコンサルティング協議会理事2人の話にも共通していたことですね。
現状の自分から新しい自分へステップアップするために、ギャップや課題をどのようにして解決していくのか。
戦略的学習力は、目標設定に対して解決方法を導き出す、キャリアコンサルティングの仕事にも共通しています。
戦略とは、「理想へたどり着くための道筋」です。
例えば、北海道に旅行へ行きたいとする。手段とは、そこに至るまでのギャップや課題を解決するための手法です。徒歩、船、飛行機、それとも電車なのか。
では、戦略とは? 理想の自分を描き出し、どういった道筋で実現していくか、という思考を繰り返していくことです。
=======================
「リベラルコンサルティング協議会」
【会員募集中!】コンサルタントが未来に羽ばたくために、自らアップデートでき、豊かで潤いあるキャリアを歩みたい仲間を募集しています。
https://liberal-consulting-association.com/
=======================
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!