見出し画像

【経営企画業務の劇的効率化】生成AIの実践に向けて

先日「経営企画のChatGPT研修」に参加しました。
非常に学びが多い内容で、経営企画・事業企画における生成AIの活用について、もっと実践していかなければと強く感じました。

セミナーでは、経営企画業務における生成AI活用の具体例を元に解説と実演を行って、具体的にどのように活用できるか理解できました。
経営企画・事業企画として生成AIを活用することで、業務が効率的かつ高精度になりそうな点。

【市場調査】
・市場規模の推定(フェルミ推定)
・競合企業のリストアップやSWOT分析をエクセルにアウトプット
・公的資料や統計データの収集とまとめ、分析

【資料作成・整理】
・Excelの関数作成や他の関数理解(他者が作ったエクセル関数を分析してくれるは助かる)
・プレスリリース文の生成や壁打ち
・議事録の概要や要約
・会議資料のフォーマット整形やアジェンダ整理

【会計の整理】
・取引の会計処理(グロス/ネット計上など)に関する壁打ち
・管理会計のアウトプット相談

【その他の応用】
・Excelアドインを使ったデータ活用
・経営企画特化のプロンプトやTips(事業計画立案、戦略構想、海外調査など)
Notionでまとめてくれたテンプレートが素晴らしかった。

特によかった内容と今後の活用

■事業計画策定
新規事業や既存事業の改善に向けた事業計画の立案において、過去のデータや市場動向から生成AIに分析させ、戦略計画の初期案を作成してもらう。人間が最終確認を行いつつ、土台となる案を生成AIが生み出すことで作業効率が大幅に向上しそう。市場動向や公的情報は圧倒的にAIが強い。

■会議資料の作成や要約、ネクストアクション壁打ち(機密情報は外には出せないので、使い方は要注意)
各種会議で使用する報告資料やアジェンダの素案作成や資料フォーマットの作成。人間が最終確認を行うが、ベースとなる資料はAIが生成することで作業工数が大きくなる削減できる。最近活用をしているのは、会議音声データを文字起こし&要約し確認。ネクストアクションをまとめていく。不足点やさらに調査や深ぼる箇所をAIに抽出してもらうことで精度が高まりそう。

最近はclaudeを活用するようになり、回答への違和感が少なく文章も人間が作成したものに近いので馴染みやすい。会議のまとめや考えの整理によく活用しています。
GPTとClaudeの使い分けもわかりやすく説明されていました。

生成AIは分析、ドキュメント作成、アイデア出し、スピーディなアウトプット作成など、業務の大幅な効率化と精度向上が期待できる。業務の効率化と精度向上を自分自身でもっと進めなければと強く思いました。


この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?