見出し画像

達成してもなんかモヤモヤ。フリーランス、どうやって目標を設定する?

この記事は「ライ組 ブログnote部 Advent Calendar 2022」18日目の記事です。

フリーランスになって2年目がもうすぐ終わろうとしています。
みなさん、来年の目標はもう立てましたか?

実は最近、2年間フリーランスとしてやってきて、これはちょっと目標の立て方を変えた方がいいなと思うようになりました。
なんていうか、達成感がないのです。
今回は、来年の目標設定と、目標達成までの進捗管理について考えてみます。
(※具体的な収入&目標金額は出てきません。あしからず。)

2022年、目標を達成しても、なんかモヤモヤ?

私は、フリーライターとして仕事をし始めた時に、5年目までの収入金額を目標として設定しました。
1年目は達成率150%でした。
2年目の達成率は125%くらいで着地しそうです。

これだけ見ると、「達成してるし、いい感じじゃん」と思いますか?
実はこれには訳がありまして。

それは、

「「「超〜〜〜現実的な目標金額を設定していた」」」

からです。

そりゃ達成するよなって思う程度の目標。

思えば営業職として会社勤務ていた頃は、目標は自分で立てるものではなく、会社から与えられるものでした。

不思議なことに、毎年毎年「いやこの金額は無理やろ・・・」という売上目標を与えられても、なんだかんだ達成していたんです。(目標は達成しないと気が済まない負けず嫌いな性格だからかも…)

ただ、達成感はあったものの、毎年増え続ける目標金額に会社員として消耗してしまった私は、この「無理めな目標」を避けるようになりました。

結果として、フリーランスになった時に立てた目標は、現実的すぎるものに。でも、消耗はしないし目標達成もするけど、いまいち達成感がなくてモヤモヤするのです。

2023年の目標、どうする?

そんな今年の目標設定の反省を踏まえて、2023年はどんな目標を立てるのかを考えています。(実はまだ途中)

たぶん、私には無理めな目標設定の方が合っているんだろうなと思う。でも消耗しないような工夫も必要だというのは会社員時代の経験から感じているところです。

1. 目標金額の設定はハードルを上げる

まずは金額の目標。
私はお金大好きなので(?)、いっぱい稼げればモチベーションにつながります。

2023年は、フリーランスになった当初に立てた3年目の売上目標×1.5を目指すことにします。
正直、達成する自信はありません。
大学受験で言えばD判定から志望校を目指す感じ。担任に止められそう。

2. 目標の進捗状況をこまめにチェックする

年間の目標はある、12ヶ月で割ると月間の目標金額も分かる。でも進捗を確認することは今までほぼしていませんでした。

フリーランスだと毎月の会議で進捗を報告したりしなくていいので、その、ついなぁなぁになってしまいませんか?(私だけ??)

目標金額を上げたからには、達成するために毎月の振り返りと分析は必須。
来年からはスプシで毎月の進捗を管理することにします。

いま急いで作った進捗管理表。こんな感じ??
(金額は超テキトーです。このくらいあったらいいなぁ)

3. スキル面、勉強面、行動面の目標を立てる

金額を追うだけだと消耗しそうなので、成長を実感できるようなそれ以外の目標も欲しいところです。

  • ○○ができるようになる

  • ○○について本を○冊読む

  • 月に1回は自分から営業をする

どんな目標がいいのか悩み中。これに加えて遊びの目標(というか計画)を入れるのもいいかも。

このあたりは年末年始のお休みに計画を立てる予定です。

フリーランスの目標設定、実は奥が深いのでは

ここまで書きながら思ったのですが、そもそもフリーランスに目標は必要なのでしょうか。生きていけるだけの収入はあって、精神的に健やかに過ごせていればそれでいい気もします。

ではなぜ私は目標が欲しいかというと、フリーランスを続けていくためのモチベーションと、成長している実感が欲しいからかな、と思いました。フリーランスは良くも悪くも孤独なので、周りからの評価が分からずそうした実感が得られにくいです。

フリーランスとして長く続けていくために、2023年、新たな目標とともに頑張ってみたいと思います。

よろしければ、フリーランスの皆さんがどんな目標設定や管理をしているのか教えていただけると嬉しいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

ライターの仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?