見出し画像

ゴールの共有(企業○密) ドラえもん編

みなさん、こんばんわ。森下 卓弥(もりした たくや)です。

昨日は本を2冊購入しました。

少し古めですが、「成功はゴミ箱の中に ~億万長者のノート~」

そして、「NFT」。

もぉぅ~ どちらも面白そうで、noteのリマインドがあったのにも関わらず、読書を優先してしまいました。ですので、昨日は端折り気味に。。。

さて、それでは、未来カレンダーをめくっていこうと思います。

今日のお題は「ゴールの共有」にいたします。

う~ん、  誰と???

そうですねぇ。今回は成長の過程をともにする、わたしたちのカンパニーの仲間(以下パートナー)と共有することにします。

ですので、すみません汗汗。

そうでない方は、今回のnoteの記事、無視していただいても大丈夫です泣;;

あっ、でも、携わるパートナーのご家族の方や、恋人、また、取引先様等、もし、今回の記事に出会うことがありましたら、ご一読いただけますと幸いです。

それでは本題に。

「ゴールの共有」

ところで、そもそもゴールって?

いろいろありますが、この場合での共通の認識としては、

最終的な到達点ではなく、しかるべき状態。あくまでも通過点。というような認識でかまいません。

なぜか?

それは、「最終地点」、企業的に言い換えれば「成熟」。とでも言いましょうか。少なくとも私は、成熟の先は衰退がイメージできますので、ゴールというのは、結局、通過点である必要があると考えています。

「しかるべき状態」とも言いました。なぜか?

それは、現状でまだまだ価値を届けられてないと考えているからです。決して、現状をマイナス的に捉えているわけではありません。結論からいうと、まだまだ企業としての利益が足りていないということです。

その中でも、「価値提供の対価として得られる利益」が、私が考える水準に対して不足していると感じているからです。

社会にもっともっと寄与しなくてはならない。そう強く強く思います。

しっかりと学び、そしてトライしていく。そこで創生された価値の対価として、利益を得られる。

まずは、このサイクルを循環させることが、わたしたちの企業としての「しかるべき状態」だと考えているからです。

前置きが長くなりました。

それでは、本編にうつります。ながっ汗汗;って思っている大切なパートナーのみなさん。あと少し頑張ってお付き合いください。笑笑

まずは、ゴールってどんな場所か?

これ、表現するのが一番難しいです。なぜなら、みんな生活環境が違うから。住んでいる家も違えば、町も違う。配属もバラバラ。だから、自分で、決めましょう。ただですね、これも共通の認識として、今の10倍以上の生活水準を基軸とした、生活環境を思い描いてください。今より下げるのも、今のままでも、今よりちょっと良いのもダメ。今が良いとか悪いとかじゃなく、とにかく最低でも今の水準の10倍!!

その水準で自分の生活を思い描き、目を閉じてください。

そして、目を開けてください。(頭の中でね~~)

どうですか~?なにが映りますか?どんな景色ですか?誰といますか?そして、そこは、輝かしいですか?

ぜひまた、答え合わせをしましょう。ちなみに私は、大切な家族と、そして、仲間と。みんなでハワイのサンセットどきのビーチに寄って、アロハシャツとビーサンの格好でもって、BBQを愉しんでいる光景が浮かびます。 と、これがひとつめ。「どんな場所か」においてのゴール。

次にふたつめ。どんな状態か?

これは、企業としてのイメージをもちましょう。

年間売上高 〇〇〇〇億円 のちには〇兆円

営業利益 〇〇〇億円 のちには〇〇〇〇億円

当期純利益 〇〇億円 のちには〇〇〇〇億円

この場での数字は、ふせますが、桁数は上記のイメージでかまいません。

(会議で包み隠さずお話します)

この背景は、どうか?ここが重要です。

上記の数字は、そんじゃそこらのアクションでは、達成できません。大きな志が必須です。志というか、人生かけてやります。

以前にこのnoteにも書かせていただきましたが、大きくふたつを掲げます。

◆日本の新しい基盤産業を構築する

◆現在 携わらせていただいている飲食ビジネスにおいては、国内の食料自給率増に大いに貢献する

そして、上記を達成しながら、わたしたちひとりひとりが、社会経済におけるリーディングカンパニーの一員として、自覚と誇りをもって生きていること。

こうしてはじめて、数値目標が見えてくるものと考えています。

まずは、全員一致でこの状態をイメージし続けて欲しいのです。

これからの会議では、具体策をあげていきましょうね。

そして最後、三つ目。

何のために?

これ、マジで重要です。エゴはダメ。いいですか?

「誰かの夢を叶え、未来をより豊かにするため」です。

要するに、ドラえもん。の役割と同じです。

ドラえもんの道具って、のび太を甘やかすための道具じゃないですよね。

はじめはのび太のための道具かと思っていたら、実は、まわりのみんなを幸せにするための道具だった。っていうストーリーですよね。

あれは、ただの「利他」のお話じゃないって思うんです。

そこに「愛」があるかなんです。 

なんかもう、テレビでよく見るCMのフレーズみたいになってますが、、、、

愛で世界を豊かにしなきゃダメなんです。

もう一度言います。何のためか?

「誰かの夢を叶え、未来をより豊かにするためです」

そうするれば、必然と次世代の未来は明るくなります。


長々と失礼しました。

いかがでしょうか?なんとなくイメージ湧きましたか??

今日は、少しでもこのことについて考え、イメージできる時間となったなら、それでマルです。

また次回の会議に未来について語りましょう。

お腹が空いたので、そろそろ家に帰ります。

今日も一日、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?