見出し画像

言えなかった思いを確認する

ご訪問、ありがとうございます。

未来応援カウンセラーの金山美佳(かなやまみか)です。

自己紹介はこちら

こんばんは、金山美佳です。

今日は昭和の日でしたね。
いまだに4月29日を「みどりの日」だと
思ってしまうことがあるのですが、
「昭和の日」に変わったのは2007年で
もう16年も経つんですね。

16年前は社会人として
初めての1ヶ月を過ごしていました。
もしかしたら、
社会人として初めての生活で、
覚えることがたくさんだったりする中で、
祝日の名前が変更になったということが
あまり記憶に残ってないのかもしれない
と思ったりしました。

さて、今日のテーマは、
「言えなかった思いを確認する」です。

日々の生活の中で、
「思っていたのに言えなかった」ということ、
うまく言葉に表せなくて
黙ってしまったということはないでしょうか。

緊張して言えなかったり、
恥ずかしくて言えなかったり、
相手を思って言えなかったり、
することもあると思います。

もし、今この記事を読んでいるあなたが、
「思っていたのに言えなかった」ことで
モヤモヤしていたとしたら、
その「思っていたのに言えなかった」を
口に出してみたり、書き出してみたりして、
確認をしてみてもらいたいなと思います。

例えば、
「私はあまりよいと思えなかった」、
「私はそれについては違うと思う」、
「私はその対応が悲しかった」など
確認ができると思います。

確認ができただけでも、
モヤモヤが晴れるかもしれないし、
もしかしたら、
本当は言いたかった思いを
やっぱり相手に言いたくなるかもしれません。
(相手に言うかどうかも
自分で決めることができます。)

実は、過去の私は、
この確認作業がなかなかできずに
モヤモヤを長らく抱えたままでいました。

確認作業を行うことで、
モヤモヤを解消する時間が早くなった気がしています。

もしよろしければ、お試しくださいね。

今日もお読みくださり、ありがとうございます。
明日も素敵な一日を✨


ご覧いただきありがとうございます^^

自信をもって穏やかな毎日を過ごし、
自分らしく理想を実現するお手伝いができると嬉しいです。

"強み診断”で自分の強みと活かし方を学ぶ
体験セッションのご案内はこちらから

お問い合わせは、お問い合わせフォーム
もしくは、Instagram DMからお願いいたします。

◆お問い合わせフォームはこちらhttps://tayori.com/form/f784eb5f7a3da6b728bcbf78f21342291cc4254d/

◆Instagramはこちら
https://www.instagram.com/mika_kanayama