マガジンのカバー画像

クロウク

17
雑記帳です。クロウク croakとは、カラスや蛙がガーガーとわめく様を意味する英語。そして、サミュエル・ベケット晩年のラジオドラマ『言葉と音楽』(1986-1987年)に登場する…
運営しているクリエイター

#リサイクル

図書館リサイクル本/辻嘉一『懐石傅書』/調度品としての本

図書館リサイクル本/辻嘉一『懐石傅書』/調度品としての本



地元の図書館からの放出本、古くなって登録抹消されたいわゆるリサイクル資料です。これ処分するかあ〜!で、もらってきました。

辻留・辻嘉一の『懐石傅書』全7巻から「八寸・口取」。講談社がボックス・セットで大々的に売り込んだのが大阪万博の前年1969年。じつは我が家にもありました。が、母が読んでいたのを見た記憶なし。たぶん父が飾り本として買ったのです。経済の高度成長期、そのプライドをモノで証し、所

もっとみる