2/22 皿の裏を見る

早めに寝なくては。
明日は午前中と夜にセミナーがある。
セミナー→ジム→セミナーという感じにして過ごしたいところ。

食器の裏なんていちいち見ない人がほとんどだと思う。
私もそうだし、両親もそんな感じだ。
コロッケや餃子を乗せて雑に電子レンジに突っ込み続けて35年くらい経つ皿が家にあるのだけど、昨日それがノリタケだと知った。
平皿で、縁にベージュの地味な花模様が描かれている。これが1枚だけだったらちょっと高級なものかもと思ったかもしれないけど、5、6枚あるからずっと安物だと思っていた。
ダイソーで買った同じ大きさの皿だって25年割れてないし、用途は一緒なんだから、ブランドものでなくても全く構わない気がする。
でも実家を出る時に良い皿やカップをいくつか拝借しようと思っている。
よく見ると柄がかわいかったりする。

うちは飲食店で、毎日店で大量の食器を洗ったりする。
母はずっと食器達のことを中国製だと思っていたらしいのだが、昨日「ボーンチャイナ」は「メイドインチャイナ」ではないことを知ったらしい。
私もたまに店の皿を洗うけど、いちいち文字など読まないので、ボーンチャイナと書かれていることを知らなかった。
店のカップ類の多くがボーンチャイナとのことなので、絶対いくつかもらおうと思う。
多分倉庫にもある。
用途は安物の食器でも一緒だけど、柄がかわいいとテンションはあがる。こともある。

以前4年ほど実家を出ていたのだけど、実家を出る際に家で持て余しているマグカップをもたされた。
形は特に凝っていなくて、黄色のベタ塗りにシンプルな小花模様が描かれていた。
実家出て2年過ぎたあたりで、マグマカップの裏に「Tiffany&Co.」と記載があることに気づいた。
なんで黄色いんだよ、と思った。
ティファニーのマグカップ、薬を飲むための水道水などを汲んで飲んでいた。
別に用途は自由だからいいのだろうけども。
親に「あのマグカップ、ティファニーだったんだね」
と言ったら
「マグカップなんてあげたっけ」
と言われた。

そんな感じだから、いい皿を大事に扱うという気持ちがあまり育っていない。
もし万が一誰かと一緒に暮らすことになったら、こういうところで相手をイライラさせてしまうだろうなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?