![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157183497/rectangle_large_type_2_fc42b27248eafd6f5ae88eb93a112c1e.png?width=1200)
問い30daysで、今のわたしを知る
他の人との対話が上手い人は自己対話量が違うことを思い出して、毎朝自分に問いをプレゼントして5分でも問う習慣を始めてみたら、すごい効果を発揮している。常に問いを持っているので相手に聞きたいことも湧いてくる...🥹改めて問いの大事さに酔いしれる最近🥹
— ゆっち🐕うひひとうふふ (@yuchicoo88) August 23, 2024
問いさえあれば、ちょっとした移動やトイレや隙間時間が対話時間になる。ついSlackやYouTubeを見たりしちゃってたけど、ここの時間をもっとたっぷり使うことできちゃうやないかい🥹
— ゆっち🐕うひひとうふふ (@yuchicoo88) August 23, 2024
問い仲間が欲しいので、問いサークル作ろうかな🥹
— ゆっち🐕うひひとうふふ (@yuchicoo88) August 23, 2024
と仰るゆっちさんの発信を拝見いたしまして。
1ヶ月間、1日1つの問いについて考えてみる、チームaiyueyoのゆっちさんの企画、「問い30days」に参加させていただいたので、いつか読み返す用に自分の回答をまとめてみました。
ゆっちさん、「問いと共に生きる実験」めっちゃ面白かったです!!!
素敵な機会をありがとうございます!!!
【実施期間:令和6年9月2日〜10月1日】
day1:【大事にしてる座右の銘は?】
「しなやかに、したたかに」
大好きだった高校の先生に、柔軟に、でも芯を持って生きていってくださいね、という意味で言われました。今でもよく思い起こします。
(追記)
人間万事塞翁が馬、晴耕雨読も小学校の頃からずっと私を支えてくれている言葉です。
day2:【人生の1冊を選ぶとしたら?その理由は?】
えーえんとくちから/笹井宏之
心の中で溜めていたいろんな気持ちが、うつくしい言葉となって表現されています。透明で冷たい水をごくごく飲むような歌集。人生で出逢えてよかった一冊です。
day3:【一番最高だった国内旅行(or宿泊所)は?】
小笠原諸島(父島)です。
人生初の一人旅&イルカと泳いでみたーい!っていう小学生からの夢を叶える旅でした。水平線にはいつも鯨のブローが見えて、夜の満天の星はこぼれるようで。
見るものすべてが新鮮!ここは本当に日本?!っていう日々を過ごしました。また行きたいなあ。
(追記)
「青いいのちの詩」/折原みと(と、「ある愛の詩」/新堂冬樹)を読んで、いつか小笠原諸島でイルカと泳ぐことがずっと夢だったんです。夢って叶うんだね。
day4:【自分が楽しく生きるのに不可欠なものは?】
おいしいごはんと、心地よい睡眠
あと脳汁溢れるサブカルチャー
day5:【今まで言われて嬉しかった言葉は?】
「まゆと話すと前向きになるし、何か活動してみたくなる!」
頂いてばっかりの情けない人生だと思ってますが、私の動きが誰かの活力になることもあるんだ、ってことがシンプルに涙出るぐらいめっちゃ嬉しかったです。
day6:【何かを選ぶときの自分軸は?】
ときめき!
day7:【1週間自由にしていいと言われたら何する?】
初北海道か、久々に小笠原諸島に旅にでちゃうか、色々やりたくて放置してたことにじっくり手をつける。
day8:【あなたにとっての幸せってなんですか】
大切な人と囲む食卓。充実した睡眠。
day9:【最期に食べたいごはんは?】
家族で食べられたらいいな。
食べたいのは卵かけごはんとたくあんとお味噌汁とか、シンプルなものかもです。
day10:【これだけは無いとダメってことは?】
1日眠り続ける日
day11:【結果や評価は問わず、ここ1週間で個人的にいちばん頑張ったことは?】
溜まりに溜まったTODOの消化と、これからの日程調整にとりかかれた!!!
day12:【今、何をしている時が楽しいですか?】
音楽を聴いたり、ドラマを見たり、本を読んだり…?
最近はめずらしく情報を頭に垂れ流してると落ち着きます。疲れてるのかも。
day13:【どんなおばあちゃん(おじいちゃん)になりたい?】
いろんな人と全力で趣味を楽しんでて、「人生今が一番楽しいぞ?!!!」って常に言ってる感じのおばあちゃん。
day14:【自分を出せる(自分らしくいられる)空間とは?】
おふとんかも
day15:【自分が死ぬとき、なんて言葉が出てくると思う?】
楽しかったなあ〜、頑張ってよかったなあ
day16:【自分を大切な友人だと思って、今かけたい言葉は?】
どんな選択をしても、私はまゆを全力応援するだけだよ〜〜!いつもがんばってるの、知ってるよ、無理しないでね。今度温泉行って美味しいご飯食べよ!!(なんだこれ〜書きながらうるうるしてきました)
day17:【いつもの暮らしのなかで幸せだなぁと思う瞬間は?】
新鮮な農産物をシンプルに食べてるとき
day18:【最近知った「知らなかった!」っていう知識は?】
空き家をとりまく情報、あまりにも入ってこない……。
(農地と似たような匂いを感じる)
day19:【なんでもやっていいし、なんでもできる力があったら何したい?】
取り残される人がいない世界をつくる
誠実さが報われる世界もつくる
争い、なくす
時をあやつれる能力。心ゆくまで写真撮ったり、本を読んだり、勉強したり、旅に出たりする。
day20:【今まで生きてきて、人生に大きな影響を与えた「きゅん(ときめいたこと)」は何ですか?】
小笠原一人旅で見た海かも。
どこの水平線にもクジラがいて、自然、すご!!!!!しか言葉が出なかった。
(追記)
大学生の時、何度か行ったファームステイ。行く度心と身体が元気になるのを感じて、畑のすごさを知った。畑に行くと、自然といきいきにまにましちゃう。
day21:【落ち込んだ時、絶対に元気になる食べ物は?】
まるごとん、旬の野菜や果物
day22:【最近心が動いた瞬間は?】
大好きな農家さんから、野望の城づくりに向けた相談や提案をいただいたこと!!
day23:【1人でゆっくり過ごす時にいきたい場所は?】
図書館、大きな本屋
day24:【いい一日とはどんな一日?】
今日めっちゃ楽しかったな?!って布団の中でにまにましちゃう日
やりたいことを効率よくサクサクできた日
day25:【何者になりたい?ならなくてもいい?ならないのがいい?】
ならなくてもいいけど、「こんな者でーす!」って自己紹介できる何かは欲しいと思っている気がします。
day26:【どんなにお金を積まれてもやらないことはなに?】
嘘をついたり、騙したり、意図的に傷つけたりすること
不誠実なこと
day27:【あなたの天才ポイントは?】
好奇心旺盛で、やりたい!と思ったらやってみる力がある!!
day28:【いいかげんやめたいこととは?】
手癖でYouTubeつけちゃう
家事(特に掃除)をついつい後回しにしちゃう
day29:【今日を最高の1日にするために今からできることは?】
自炊!!!
day30!:【30個の問いから見つけた自分的発見は?】
aiyueyoメンバー、考えていることは遠からず近からず〜〜〜という喜び?
みなさんの回答に刺激をいただいておりました。
【自分的発見】
問いの中で思い返す、大切にしている思い出が割と同じ
(小笠原一人旅、本当〜〜に楽しかったんだねえ)ごはんと睡眠が起点になっていることが多い。そんなにお布団大好きなんだったらもうちょっと寝具に力入れてもいいのかもしれない。
↑ちょうどお疲れ気味の時期だったからかもしれない?
私、ちゃんと私を愛おしいって思っている。よしよし!
いつか私も思いっきり大切にし合える家族、作りたいなあ
ありがとうございました!!!!!!