見出し画像

感謝の矢印はどこに向いている?

『感謝』の根本を知ると より深くなる

よく、「感謝しなさい」と言われますよね。
私も幼い頃から言われ続けていました。

「感謝しとるのに何言ってるんだろう」
誰かに何かをしてもらったときとか、感謝しているよ…?

「自分に対して与えられたときの感謝」
こんなふうに考えていたんです。

それも感謝に変わりはないのですが、
本質的な部分がわかっていなかったのです。

大人になってやっと理解できました(遅)
「感謝」の根本は”生きていることに感謝”ではないでしょうか。

朝、目が覚める
ベッドから立ち上がれる
ご飯が食べられる
電車が動いている
スーパーで欲しい物が買える
水道から水が出る

当たり前のようで当たり前ではありませんよね。

また、人に対しても
好きな競技に集中できる
一緒にいてくれる
そこにいてくれる
励ましてくれる

これも感謝以外にありません。


感謝を意識する

『感謝ノート』を作っている方も多いのかな?

その日に感謝したことをノートに綴る…というもの。

私も下記の3つをノートに書くことをおすすめしています。(各1個ずつ)
🔸小さな感謝
🔸小さな幸せ
🔸小さな成功

《注意》
「一度書いたことは二度と書いてはいけない」
(しりとりゲームと同じ要領ですね)

題して『今日のひとこと』

1日にたくさん書かなくていいんです。
たくさん書いると義務として感謝を探すようになります。
感謝するが義務になると、矢印が義務に向いていますよね。

1日に1個だけ書きましょう。(感謝、幸せ、成功)
「一度書いたことは二度と書いてはいけない」制約により、
ハードルを下げて「感謝」を探すようになります。

ハードルが下がれば、感謝も感じられやすくなります。
・自然と自分自身や周囲を見つめる
・『当たり前』に思っていたことに気づける など


コロナ禍が始まった頃は
「当たり前の日常が当たり前ではなかった」
多くの方が感じたのではないでしょうか?


試しに1週間、この『今日のひとこと』を続けてみてください。
自分が気づいていない「感謝」が見つかりますよ。
(「幸せ」「成功」についても)


まとめ

「感謝」とは
誰かにしてもらったこと、
与えてもらったことに対してだけではなく
自分を取り巻く環境やすべてに対して感じるもの。

「感謝」すると●●になる…
効果があるから「感謝」する…
そんなものではありません。

ただこれだけは言えます。
【メンタルが安定し、メンタルが整う、前を向ける】

また、忘れてはいけないのは
感謝することが目的、目標、義務にならないように…
ということ。

「感謝しなきゃ」ではなく、
自然とありがたい…と崇高な気持ちになる。

本来はそんなものかもしれません。


いつもお読みいただき、ありがとうございます。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言葉が変わると思考も変わる
思考が変わると行動が変わる
行動が変わると未来を創れる

コーチングでまずは言葉を
より良くしていきましょう

自分をもっと輝かせるために

コーチングで言葉、思考、捉え方を変えられます。
少しでもご興味のある方はお問い合わせください。

また、自分に体験コーチング必要かな?
こんな風に思っている方もまずはお話してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼自己紹介


▼前回の記事


▼公式LINEでお役立ち情報を発信しています。

登録時には割引チケットなどプレゼントをお受け取りいただけます。
@ulr7311b


▼スポーツメンタルコーチ もり かおりの各種リンク集


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーチングスキルアップのための勉強代(書籍・セミナー受講など)に使わせていただきます。