見出し画像

「人ってこんなに変わるのか」、と思った話

「人は変われる」
環境、人間関係、学びなど
変わろうと思えば
いくらでも変われます。

「より良く変わる」ってのが大前提で
悪い方へ変わるってことも
大いにありますよね。

でね
私の周りで変化した人も
たくさんいます。

その筆頭が自分自身だと思ってる。

スピリチュアルとか
そういったことではなくて
ステージが変化したような?

まず感じるのは
「私ってこんな人やったっけ?」

直近で感じた「本来の私ってこうだよね」
・私が!私が!ではなく、控えめなところ
・自分が一番じゃなくても、それでいい

子どもの頃を思い出してみると
目立ちたくない…
どうぞ、どうぞ、と譲る…
相手が笑えば私も笑う…

いまで言う【モブ】が本来の私。
(アニメ「陰の実力者になりたくて!」を思い出す)

だけどいつの間にか
求められてたりダメ出しされて
キャラを演じていたのかも、と。

前置きが長くなってるけど
本来の自分に戻ることが
ステージアップしているな、
殻が破られているように感じます。

みんなからすごいと思われたい
人気者でいたい
慕われたい
頼られたい
仕切りたい


おそらくみんなが知りたいのは
ステージアップのきっかけよね?

《人間関係》だと思ってる。

人との出会いって不思議です。

例え話ですが
Aさんといると肩肘張って見栄を張る自分になり
Bさんといると本来の自分に戻れる

Aさん、Bさんが個人だったり、
複数のAさんぽい人、複数のBさんぽい人だったり。

最近の私の人間関係には
上の例で言うところの
Bさんぽい人が増えてきている、から。

こんなことを言ってると
「それはソウルメイトですよ!」なんて
スピ界隈の方は言いそうですが…。

目に見えないものはわからないからね。
と、メンタルの仕事してるのにね(笑)

それはさておき、不思議。
私は占いをやってたことがあります。

本来の自分=素の自分ですが、
それは月星座の管轄。
(普段占いで見てるのは太陽星座)

その素の自分は根幹のようなものだから
無理して変えると良くなくて。

そこを本来の位置に戻すのって
大事なのかも。


私を本来の自分に戻してくれる
Bさんぽい方が
これを読んでくださっていると嬉しいな。


たまには散文も楽しいですね。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
言葉が変わると思考も変わる
思考が変わると行動が変わる
行動が変わると未来を創れる

コーチングでまずは言葉を
より良くしていきましょう

自分をもっと輝かせるために

コーチングで言葉、思考、捉え方を変えられます。
少しでもご興味のある方はお問い合わせください。

また、自分に体験コーチング必要かな?
こんな風に思っている方もまずはお話してみませんか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


▼自己紹介


▼前回の記事


▼公式LINEでお役立ち情報を発信しています。

登録時には割引チケットなどプレゼントをお受け取りいただけます。
@ulr7311b


▼スポーツメンタルコーチ もり かおりの各種リンク集


よろしければサポートお願いします。いただいたサポートはコーチングスキルアップのための勉強代(書籍・セミナー受講など)に使わせていただきます。