見出し画像

神奈川の隠れグルメ・・・スタミナカレー

みなさん、スタミナーカレーといえば、どのように想像するでしょうか?

今日は、神奈川県の隠れグルメと言っても過言でない(個人的意見です・・・)。

JR京浜東北線の新杉田駅から直結しているラビスタにある「スタミナカレーの店 バーグ 杉田本店」を紹介します。

JR新杉田駅から徒歩すぐ
スタミナカレーは、ナマとヤキがある。その違いは?

入店、広めの数人席のテーブルの一番端に座る。

スタミナカレー ナマ を注文。

辛さは五段階ごとに選べるが、1番下の普通で注文。

しばらくして、着丼。

スタミナカレー ナマ

カレーライスの上に、焼きたての豚バラ生姜焼きがたっぷり。真ん中に生卵がON。

そう、これが神奈川県のスタミナーカレーの正体だ!!

ナマとは、生卵のこと。ヤキを選択すると、卵焼きがトッピングされるのだ。

まさに、青春のわんぱく飯。

カレーと生姜焼き、そして卵、夢のようなコラボ料理。

ダイエッターには過酷なメニューだ。

そんなこと気にせず、がっつりといただく。

カレーは普通の辛さを選択したが、かなりスパイシー。でも生卵が中和してくれる。

生姜焼きと合うのか?と思う人が多いが、

『カレーは肉が多いほど上手くなる』というのが私の持論だ。

そうめっちゃうまいのだ!!

暑くなってバテ気味になると無性に食べたくなるカレー。

カロリー、脂質は当然高くなるが、たんぱく質、ビタミンB1量がドンピシャ。

だから、スタミナカレーなのかな?

今年の夏も暑くなりそうだ。

夏バテ防止にスタミナカレー、、、、

一度自宅でも作ってみようかな・・・・・

のびのびFIRE日記DAY93

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,892件

#イチオシのおいしい一品

6,349件

3年弱の相談員実務経験も活かし、フリーの消費生活アドバイザーとして活動してます。皆様の日々の生活において、有益となる情報を発信します。買い物やサービスを契約する際に「後悔をしない」ためのリスク回避につながればと思います。よろしければサポートお願いします。