見出し画像

塩ラーメンを求めて、フリーバーズ

今日は、イチオシラーメン店の一つ、「ラーメン フリーバーズ」の紹介です。

場所は、JR本郷台駅から徒歩10分ちょっとだか、住宅街にポツンとあり穴場だ。


昨日は、とにかく暑かった。汗💦が止まらない・・・・

無性にしょっぱいものが食べたくなったので、

絶品塩ラーメンを食べるためにひさしぶりに行ってみた。

個人的にはこのお店の塩ラーメンが私のイチオシだ。

平日の14時頃に行ったので、並ばずに入店できた。

スペシャル塩ラーメン 1,200円の食券を購入、カウンター席に座った。
(スペシャルっていうのは、いわゆる具材全部のせのこと)

しばらくすると、お待ちかねの着丼。

スペシャル塩ラーメン

うっ、美しい〜ーー

早速、スープから実食。

透き通った鶏ガラベースのスープ、しっかしした塩味が食欲を益々そそる。

シャキシャキの紫オニオンの食感がいいアクセントとなる。

麺はやや細いストレートタイプ。

豚バラチャーシュー1枚と鶏胸肉ハム2枚、そしてメンマとゆで卵・・・・

特にここのメンマが好きなんですよ。醤油辛くなく、塩味でとにかく柔らかい。

このスープには、粗挽き黒胡椒がベストマッチする。

ペッパーミルの黒胡椒で味変だ

黒胡椒の香りが相乗効果を発揮。

ピリリとした刺激でスープもゴクゴク飲める(塩分摂りすぎるよ〜〜😭)

あっという間に完食。

気になるメニュー発見💡  自家製「焼きプリン」250円、、、、

塩分補給したら、甘いもんでしょ。「期間限定」に弱いんだよね。

思わず、現金250円払って追加注文。

カップ入りがちょっと残念・・・

カップから器に出してみようと思ったが、失敗しそうなのでやめた。

表面はしっかりした硬めの食感だが、内部はトロッとしてた。

底のカラメルが割と苦く、卵感をしっかりと感じる自分好みのプリンだった。

しょっぱいものと甘いものも食べて、大満足💪

のびのびFIRE日記DAY78

この記事が参加している募集

#イチオシのおいしい一品

6,385件

3年弱の相談員実務経験も活かし、フリーの消費生活アドバイザーとして活動してます。皆様の日々の生活において、有益となる情報を発信します。買い物やサービスを契約する際に「後悔をしない」ためのリスク回避につながればと思います。よろしければサポートお願いします。