見出し画像

なんだかなー⑤自己分析って・・

「あなたの価値観が・・・」
「大切にしている軸を・・」
「まずは、自己分析からはじめて・・」
就活セミナーやガイダンスでよく聞く、セリフ。
ほんとに必要なのかなといつも思う。

自分のことよくわかってる大人にあんまりであったことない。
「おい、おい」「これ、これ」「どの口が言うてるねん」
っていう大人多くないですか。特に上司とか・・

僕自身、
僕が知っている「ボク」って、
自分でそう思い込んでる「ボク」像であって、
しかも、自分には甘いので、ちょっと盛った「ボク」になってしまいそう。

逆に、悲観的な人は、
どんどん、下げて、下げて、へこむ。
へこまなくても、謙虚、謙遜。

だから、アセスメントが必要です。客観的データですね。
ここで、気をつけたいのが、ナビサイトでできるやつ。
あれ、危ない(-_-;) 
受験者が就活生限定でもあるし、
そもそも受験者数もそう多くない。
妥当性に疑問があります。
就活向けじゃない、職業興味検査とか適正検査などの利用をすすめます。
ハローワークで受けることができます。あれは、受験者数多くて安心。

それでも、データはデータでしかない。
それ以上でもなく、それ以下でもない。単なるデータ。

「自己分析」ではなくて、
「自己理解」をしましょう。

分析よりも、理解。

自己理解の一番の方法は、
「人話すこと」
「人話す」のではないですよ。
「自己理解っていうのをしたいので、
僕はこういう人間で、こういうとこあるって話したいから聞いて。」
っていうスタンスで。

もうちょっと言うと、カウンセリングを受けること勧めます。

その上で、すべてを受け入れること。
理解をして自己すること。自己受容・飾らない自分。
んで、データも見る。

信頼できる友達やカウンセラーと一緒にするのが一番いいんですけどね。
自分の知らない自分に気が付けるから。

時間のある、今いまこそ、じっくりとやれることかも。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?